よだとも

海外と日常を綴る。

よだとも

海外と日常を綴る。

記事一覧

タイ一人旅🇹🇭写真集

タイで撮ったお気に入りの写真たちをどうぞ。 以上になります。

よだとも
4か月前
6

【タイ一人旅まとめ】タイから日本に帰国しました🇹🇭⇨🇯🇵

タイでの一人旅をはじめたのは1月10日です。そこから1月25日まで約2週間タイで自由に過ごしてきました。 そしてなんとなくもうそろそろ帰ろうと思い、当初は2月6日までの…

よだとも
4か月前
5

タイ一人旅🇹🇭12日目・13日目ログ【バンコクに戻ってきました】

タイ一人旅のログと感じたことを書いています。 今回は12日目と13日目のログと感じたことを残します。 12日目はチェンマイでの旅を終え、飛行機でバンコクに帰ってきまし…

よだとも
4か月前
4

チェンマイで憧れの人に会えました。【古性 のちさん】タイ一人旅🇹🇭

僕は現在タイに一人旅をしているんですが、「タイに行く!」と決めたキッカケは僕の憧れている古性のちさんの影響です。 古性のちさんは世界を旅したり、素敵な写真と美し…

よだとも
5か月前
5

タイ一人旅🇹🇭10日目・11日目ログ

タイ一人旅ログ。本日は10日目・11日目をまとめていきます。 ざっくり言うと10日目と11日目はバンコクではなく、タイの北の都市、チェンマイで過ごしていました。「北方の…

よだとも
5か月前
4

タイ一人旅🇹🇭8日目・9日目ログ

タイ一人旅、今回は8日目と9日目のログです! 8日目は夜から寝台列車でバンコクからチェンマイに行きました。 ここから寝台列車で1泊、チェンマイのホテルで3泊して…

よだとも
5か月前
7

アユタヤの高校教師おじさんとの出会い【タイ一人旅🇹🇭】

タイに一人旅に来て気分でログを書いています。 この記事と同じタイミングで7日目のログを書いたのですが、そこでおじさんとのおもしろい出会いがあったと紹介しました。 …

よだとも
5か月前
5

タイ一人旅🇹🇭7日目ログ【3大寺院巡り】

現在2024年の1月17日の14:00ごろ。タイに来てから8日目になります。 今回は7日目のログを書いていきます。 ログを書いていない日もありますが気にしないでください。気ま…

よだとも
5か月前
2

タイ一人旅🇹🇭4日目ログと感じたこと

タイに到着してから4日目が終わりました。 現在は夜中の12時を回っているので5日目に突入しています。 そしてお気付きの通り3日目のログが飛んでいます。 毎日は書けませ…

よだとも
5か月前
10

【タイ1日目の夜にトラブル】タイ旅1日目・2日目ログ🇹🇭

1月10日の夕方、成田空港を飛び立ちタイのスワンナプーム国際空港に到着したのは夜10時半のこと。 タイでの一人旅が始まりました。 ですが初日の夜からトラブルに遭遇。(…

よだとも
5か月前
5

1月からタイに1ヶ月旅してみる🇹🇭

ちょっと前にこんな記事を書きました。 古性のちさんがタイのチェンマイに移住したのを知って、 「チェンマイってどんなところなんだろう。行ってみたい」 シンプルにそう…

よだとも
6か月前
4

『誰の人生も羨ましくない』自分が胸を張れる人生を歩みたい

これは先日、僕の大好きな古性のちさんがnoteの記事で書かれた言葉です。 この言葉を見て記事を読んだ後、僕はなんだかスッキリしました。 自分の夢とかやりたい生活を追…

よだとも
1年前
41

ワーホリを後悔なく楽しみたい人へ。5つのアドバイス

ワーホリに行く理由としては語学を勉強したり、海外での生活に憧れたりと人それぞれたくさんあると思います。 渡航してからはというと、環境に慣れるまで不安でいっぱいだ…

よだとも
1年前
11

カナダワーホリに行って個人的に感じたメリット3つ

2022年2月から2023年の2月まで僕はカナダのトロントでワーホリをしました。 帰ってきて驚いたことは、僕の周りの友人や知り合いがワーホリや留学の予定を立てていたり、行…

よだとも
1年前
16

今日1日に集中すること

今日1日に集中すること。 それはあなたを幸せにしてくれます。 時間を忘れて何かに没頭したり何も考えずにただひたすら好きなことをやっていたら充実感や達成感を感じたこ…

よだとも
1年前
7

ワーホリに行くだけでは言語は習得できない。話せるようになる効果的な方法

語学力を伸ばすためにワーホリに行く人は多いです。 実際ワーホリに行って言語を話せるように なった人はたくさんいます。 一方でワーホリに行ったけど言語を話せるように…

よだとも
1年前
32
【タイ一人旅まとめ】タイから日本に帰国しました🇹🇭⇨🇯🇵

【タイ一人旅まとめ】タイから日本に帰国しました🇹🇭⇨🇯🇵

タイでの一人旅をはじめたのは1月10日です。そこから1月25日まで約2週間タイで自由に過ごしてきました。

そしてなんとなくもうそろそろ帰ろうと思い、当初は2月6日までの滞在予定を短くして日本に帰国しました。

今回はタイでの経験と感じたことをサラッとではあるけど振り返っていこうと思います。

タイに行くことを決断した理由はこちらの記事に書きました。

タイ一人旅ハイライトをサラッと箇条書きホテル

もっとみる
タイ一人旅🇹🇭12日目・13日目ログ【バンコクに戻ってきました】

タイ一人旅🇹🇭12日目・13日目ログ【バンコクに戻ってきました】

タイ一人旅のログと感じたことを書いています。
今回は12日目と13日目のログと感じたことを残します。

12日目はチェンマイでの旅を終え、飛行機でバンコクに帰ってきました。
13日目はバンコクでゆっくりと作業とソフトシェルクラブを食べに行ってきました。

12日目ログ07:00 起床
07:30 朝食
08:45 チェック・アウト
09:30 チェンマイ空港到着
09:45 コーヒータイム&作業

もっとみる
チェンマイで憧れの人に会えました。【古性 のちさん】タイ一人旅🇹🇭

チェンマイで憧れの人に会えました。【古性 のちさん】タイ一人旅🇹🇭

僕は現在タイに一人旅をしているんですが、「タイに行く!」と決めたキッカケは僕の憧れている古性のちさんの影響です。

古性のちさんは世界を旅したり、素敵な写真と美しい言葉をSNSで発信したり、さらには書籍も出しています。
さらにさらに様々なことで現在も活躍されている方です。

【のちさんのnote】

僕は数年前にのちさんを知り、感性にベタ惚れしてずっと憧れていました。

そんなのちさんがある日チェ

もっとみる
タイ一人旅🇹🇭10日目・11日目ログ

タイ一人旅🇹🇭10日目・11日目ログ

タイ一人旅ログ。本日は10日目・11日目をまとめていきます。

ざっくり言うと10日目と11日目はバンコクではなく、タイの北の都市、チェンマイで過ごしていました。「北方のバラ」とも言われています!

チェンマイに住む憧れの方にも会えた旅でもありました!

ではログを残していきます。

10日目ログ09:30 起床
10:00 朝食
11:00 ホテルで作業
12:30 憧れの古性のちさんとランチ

もっとみる
タイ一人旅🇹🇭8日目・9日目ログ

タイ一人旅🇹🇭8日目・9日目ログ

タイ一人旅、今回は8日目と9日目のログです!

8日目は夜から寝台列車でバンコクからチェンマイに行きました。
ここから寝台列車で1泊、チェンマイのホテルで3泊してまたバンコクに戻ります。

ではログを書いていきます。

8日目ログ09:00 起床
10:00 1階のカフェでコーヒータイム
12:00 チェックアウト
12:30 ランチ
13:00 スタバで作業
15:30 アソーク駅ターミナル21

もっとみる
アユタヤの高校教師おじさんとの出会い【タイ一人旅🇹🇭】

アユタヤの高校教師おじさんとの出会い【タイ一人旅🇹🇭】

タイに一人旅に来て気分でログを書いています。
この記事と同じタイミングで7日目のログを書いたのですが、そこでおじさんとのおもしろい出会いがあったと紹介しました。

その出会いについて、なかなかできない経験をしたので、別の記事で話そうと思いました。

ということでこの記事では、7日目のおじさんとの出会いとその出来事についてシェアさせてください。

「The 旅!」といったような驚くような出会いだった

もっとみる
タイ一人旅🇹🇭7日目ログ【3大寺院巡り】

タイ一人旅🇹🇭7日目ログ【3大寺院巡り】

現在2024年の1月17日の14:00ごろ。タイに来てから8日目になります。

今回は7日目のログを書いていきます。
ログを書いていない日もありますが気にしないでください。気ままに書いています。

さて7日目はどんな一日を過ごしたかというと、バンコクにある3大寺院巡りとカオサン通りに行ってきました。

その道中でいろんなことがあったのでそのこともログに残しつつ、細かくは以下の記事に書きました。

もっとみる
タイ一人旅🇹🇭4日目ログと感じたこと

タイ一人旅🇹🇭4日目ログと感じたこと

タイに到着してから4日目が終わりました。
現在は夜中の12時を回っているので5日目に突入しています。

そしてお気付きの通り3日目のログが飛んでいます。
毎日は書けません。面倒なので笑

そんなことは気にしないとして、前回と同じように今回も4日目のログと感じたことを書いていこうと思います。

そうは言っても3日目ログも少し。09:00 起床 親友とひたすら連絡
10:30 就寝
12:00 二度目

もっとみる
【タイ1日目の夜にトラブル】タイ旅1日目・2日目ログ🇹🇭

【タイ1日目の夜にトラブル】タイ旅1日目・2日目ログ🇹🇭

1月10日の夕方、成田空港を飛び立ちタイのスワンナプーム国際空港に到着したのは夜10時半のこと。

タイでの一人旅が始まりました。
ですが初日の夜からトラブルに遭遇。(自分の早とちりとリサーチ不足)

トラブルから始まり、右も左もわからずの2日目も終わろうとしています。

この2日間だけでも多くのことを感じました。

今回はタイでの一人旅が始まった1日目と2日目のログと感じたことをシェアしていきま

もっとみる
1月からタイに1ヶ月旅してみる🇹🇭

1月からタイに1ヶ月旅してみる🇹🇭

ちょっと前にこんな記事を書きました。

古性のちさんがタイのチェンマイに移住したのを知って、
「チェンマイってどんなところなんだろう。行ってみたい」
シンプルにそう思っていました。

そしてついにタイのチェンマイへ行くことを決心!

2022年はワーキングホリデーでカナダのトロントに居たので、海外に行くのはちょうど1年ぶりになります。

久しぶりだ〜。

急に行きたいと思った2023年はずっとアル

もっとみる
『誰の人生も羨ましくない』自分が胸を張れる人生を歩みたい

『誰の人生も羨ましくない』自分が胸を張れる人生を歩みたい

これは先日、僕の大好きな古性のちさんがnoteの記事で書かれた言葉です。

この言葉を見て記事を読んだ後、僕はなんだかスッキリしました。
自分の夢とかやりたい生活を追い求めよう、そう思えたのです。

古性のちさんとタイ・チェンマイのちさんは世界を旅した後、日本の四季の美しさを写真とことばで表現する活動を行っています。
その他にも本を書かれたり、写真家などさまざまなことでご活躍されています。

そん

もっとみる
ワーホリを後悔なく楽しみたい人へ。5つのアドバイス

ワーホリを後悔なく楽しみたい人へ。5つのアドバイス

ワーホリに行く理由としては語学を勉強したり、海外での生活に憧れたりと人それぞれたくさんあると思います。

渡航してからはというと、環境に慣れるまで不安でいっぱいだったり、家探しや仕事探し、言語の違いによるストレスといったように、意外にも時間はすぐに過ぎ去ります。

新しい環境で忙しい日々を過ごすのも刺激的ですが、せっかくワーホリに来たなら時間を大切にして楽しんでほしいです。

そこで今回はワーホリ

もっとみる
カナダワーホリに行って個人的に感じたメリット3つ

カナダワーホリに行って個人的に感じたメリット3つ

2022年2月から2023年の2月まで僕はカナダのトロントでワーホリをしました。

帰ってきて驚いたことは、僕の周りの友人や知り合いがワーホリや留学の予定を立てていたり、行ってみたいと思っている人がかなりいることです。

そういった人たちから相談を受けることが多々あるし、僕の周りだけでなくいろんなところで「ワーホリ」というワードを耳にします。

だから今回はワーホリや海外に興味も持っている人に向け

もっとみる
今日1日に集中すること

今日1日に集中すること

今日1日に集中すること。
それはあなたを幸せにしてくれます。

時間を忘れて何かに没頭したり何も考えずにただひたすら好きなことをやっていたら充実感や達成感を感じたことはないでしょうか?

この感覚は幸せにつながります。

目の前のことに"集中"して1日を過ごすことが
人生を豊かにしてくれるのです。

だけど現代には
その"集中"を妨げる邪魔が山ほど存在しています。

ネガティブなことやストレス、誘

もっとみる
ワーホリに行くだけでは言語は習得できない。話せるようになる効果的な方法

ワーホリに行くだけでは言語は習得できない。話せるようになる効果的な方法

語学力を伸ばすためにワーホリに行く人は多いです。
実際ワーホリに行って言語を話せるように
なった人はたくさんいます。

一方でワーホリに行ったけど言語を話せるようにならなかったという人の話もよく耳にします。

どちらも正しいと思います。
ただそれは運で決まる話ではありません。

ワーホリに行って話せるようになった人というのは、話せるようになるための環境に身を置き行動をした結果なのです。

逆に、話

もっとみる