見出し画像

大地のケーキ。聖なるの夜に焼けました😌🎄💫

大地のケーキ🍎🍂

うっすら積もった雪の下には、
ふかふかの土。
その土に根を伸ばす草花。
青い葉っぱも花の蕾もいくつか見えるね。
きっと温かくなった頃、
葉を茂らせ花を咲かせるんだ。
巡る季節のように、
私たちも変化してゆく、
進化・深化・神化してゆく。
みなの優しさと愛とともに。

なんだか、図らずも今を表すかのようなケーキが出来上がった、今年のクリスマスディナーの締のケーキ🎄💫

準備が間に合っておらず夕食後お喋りしながら、計りながら作りながら分量決める…適当すぎる…笑
わたしも初めて焼くけど大丈夫?と思いつつ…
最高のクリスマスケーキ♡と満面の笑みで、3回もおかわりしてくれて、笑
本当に美味しく出来てて自分もほっこりした。😌🌱

ベースは @mukashi831 さんの自然栽培小麦。
中にはリエさんとこ@rietomohisa の最後のグラニースミス🍏とみほさんの干し葡萄を煮たものと、母から送られてきた東御の胡桃を忍ばせて。
素朴だけど素材の味わいと香りが凝縮した、
素晴らしい一期一会の特別なケーキになりました😌✨

皆さんのおかげさまで、いつの時もみなに支えられて今ここにいて生きてるんだって、
改めて感じた特別すぎる夜🎄🌕
全ての皆さんと存在にありがとうございます🕊️🌏💫 🙏

大地のケーキ🍏🍂❄️🎄
今ある素材での、
即席レシピ。

【大地のケーキ】🍎🍂❄️  1台分
(ドライ)
・むかし野菜の小麦 80gぐらい
※全粒粉に近い素朴な小麦
・アーモンドプードル 20gくらい
・塩 ひとつまみ
・ベーキングパウダー 小さじ1強
・シナモンパウダー 1gくらい

(ウェット)
・牛乳(豆乳、ココナッツミルクでも)100g
・黒糖 30g
・太白胡麻油 25g

・胡桃刻んで 適量

〈煮りんご🍏〉
・グラニースミス(正味)100g
・干し葡萄 片手に軽く一杯
・塩 少々
・シナモン一振り
・水 大さじ1くらい

🍏薄い銀杏切りにしたりんごと、塩、水を入れて柔らかく透明感が出るまで焦がさないように蓋して煮る。汁は残らないように煮上がったら、ぶどう、シナモン入れて混ぜて置いておく。グラニースミスは煮ると崩れる。

🍪ウェットとドライをそれぞれよく混ぜ合わせる。

🍪ドライにウェットを入れてぐるぐるホイッパーで混ぜる。粉気が残っているうちに刻んだ胡桃、煮りんごを加えてゴムベラで全体をざっくりとムラなく混ぜ合わせる。

🍪16センチ?パウンド型で180度で24〜26分焼く。(ガスオープン)

🍪熱が冷めたらカットして、雪に見立てたココナッツファインとミントや菜の花をちょこんと飾る。❄️

中がほんのり温かく、
周りはまだ少しカリッとしてる、
冷めたてが食べ頃です。?

季節のめぐみで、
素朴なケーキ。
冬の滋養おやつにもどうぞ😌🍪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?