見出し画像

【シティS4 優勝】ウーラオスfeat. インテレオン


自己紹介とこの記事について

こんにちわ。大阪生まれ大阪育ち和歌山在住の成人男性、トモヒロです。
一人暮らしが暇すぎて、ポケカを2年前にはじめました。
競技としてではなく、休日にする趣味程度にしかポケカに取り組んでいませんでしたが、周囲からのすすめで今回初めて、シティリーグに出場しました。
そして、優勝することができたので記念+大好きなウーラオスをみんなに使って欲しいという気持ちから苦手な文字を書いてみようと思います。お付き合いよろしくお願いします。


デッキリスト


バラバラなキラキラは許してね。


こっちが見やすいですね

ポケモン

 ・ウーラオス上下2枚ずつ
  相棒です。好きです。それ以上は説明入りません。基本的には対戦中、1枚
  しか使いませんので2ずつで事足ります。

 ・インテレオン上下3枚ずつ
  ウーラオスの足りない打点を補填してくれる都合の良い女です。
  ダブルシューターを打つところはしっかり考えましょう。
  撃ち方については後ほど。基本的には2体使います。なので3枚ずつ採用

 ・テッポウオ、オクタン2枚ずつ
  バトル中、こいつがいないと負け確定です。それほど、このデッキにとって
  とても大切なカードです。先攻でも後攻でも必ず一体は立てましょう。
  立てれば、後はなんとかなります。。。多分。。。

 ・チャーレム
  ヨガループを撃てるように全力で努力しましょう。撃てば8割方勝てます。
  そのくらい大切なカードです。

 ・かがやくフーディン
  めちゃくちゃ大切なカードです。でもスタートしたら終わってしまいます😁
  後で記載するダメカンの乗せ方(我流)に詳しい使い方を載せます

 ・ネオラントv
  基本出しません。後攻でも動けるように入れているだけです。
  今回のシティでも使ったのは1回だけです。(saのイラスト好き)

 ・バスラオ
  今回のシティでは使いませんでした。でもこいつがあることで
  渦巻の後、310を出せるカードなので入れておいて損はありません。

 ・ミカルゲ
  個人的MVPです。ルギア対面は初ターンで必ず出しましょう。
  特に先攻なら尚更です。これでルギアは止まってしまうことがあります。
  (まぁそんなんせんでもルギアは動く時は動きますが)


グッズ

 ・バトルVIPパス
  このデッキ想像以上に初手が大切です。
  インテorウーラ &   テッポウオの2体を立てるのは確定
  後はアタッカーをもう1体立てるのが理想です。
  ってかしないと多分負けます。そのためにはこのカード。
  1枚採用をよく見ますが、自分はサイド落ちが嫌なので
  2枚採用にしています。別に1枚でも構いません。

 ・ネストボール
  このカードの用途は2つです。
  1つ目はパスがなかった時に使う用途。
  2つ目はチャーレム、フーディンを後半に呼び込む用途
  です。基本的にはパス2枚採用なので2つ目の用途でしか
  使いませんでした。
  パス1枚にする人はネストを1枚増やしてください。 

 ・ハイパーボール
  特に詳しく説明することはありません。
  基本的には切りたいカードが水エネと使えなくなった
  パスくらいしかありませんので切るカードには注意です

 ・ヘビーボール
  サイドに行っている大切なカードを拾います。
  基本的にはチャーレム、フーディンです。
  相手が闘弱のアルセデッキなのにウーラが1枚しか山に
  いない時などはチャーレム、フーディンは後回しです。

 ・あなぬけのひも
  初手フーディンスタートの確定負けを唯一回避できる札。
  それ以外に用途は基本的にありませんが、後ろに行く事で
  ダブシュが当てられるようになるのでその用途もあります

 ・エネルギー回収
  まぁ説明はいらないでしょう。
  基本的には対戦中に2枚使います。大切。すごく。

ポケモンの道具

 ・森の封印石
  これも1枚採用がよくある構築です。
  2枚にしている理由はパスに触りたいからです。
  さらにラントを出せないor自身のミカルゲで意味無し
  の場合にも活躍します。2枚入れておけば安定します


サポート

 ・ナンジャモ
  文句なしで強い。書いてることおかしい。
  自分が攻め込んでいる時に使います。
  特にヨガルするターンに打ってから次に手札を補充する
  サポでこっちだけ増やして〜の流れが強い

 ・カイ
  このカードでヨガルを打ちやすくします。
  ネストも引っ掛けられる、回収でもOK
  オクタン、インテ上も持ってこれる。強い
  でも3枚かは審議です。
  バトル中、2枚も使う場面少なかったような

 ・コルニの気合い
  個人的には2枚と強く推奨します。
  1枚じゃ足りません。
  先述のナンジャモの流れから安定してドロソを確保でき
  るのがこれです。つまり連撃サーチをここに使います
  山を見るときにコルニの枚数を確認しましょう。

 ・博士の研究
  説明不要です
  チャーレムが手札に抱えているときは使いたくありません
  しかし、そんな事を言ってられない手札のときもあります
  そんなときは泣きながら宣言しましょう😃

 ・メロン
  キョダイレンゲキ用です。
  それ以外では使いませんが稀に水エネ2つの渦巻も有
  ヨガルを打ってマナフィを取ったらキョレンが罷り通ります
  積極的に狙っていきましょう。

 ・ボスの指令
  なくても回りますが、あるとダブルシューターの通りもいいし
  残りサイド2の時など、勝ちに繋がりやすくなります。

 ・モミ
  あまり期待しない方がいいです。
  このカードに触れるのはネオラントしかいないので
  欲しい!!!と思った時に来てくれるなんて滅多にありません
  あったら「ラッキーずらせるやん笑」くらいの感覚で使います


スタジアム

 ・水の塔
  説明は不要ですね


不採用カード 

可愛いのわかるけども高すぎるよ。もう手届かんて。

・クララ
 スタート立てるしかなかったチャーレム、フーディンなどを
 回収しつつ、エネまで回収できるのでヨガルの成功確率が
 グングン上がります=めちゃ強い
 しかし不採用にしました。理由は一つです
 チャーレムが落ちるのはしんどいんですけど、

 「別にチャーレムなくても勝てるわ」

 これ以上でも以下でもありません。別になくても勝てます。
 というかなくても勝てるように練習しました。
 入れたいのであれば、カイを抜いてクララinで。

 補足ですが、ネジキもありです。フーディンが特性使ってから
 チャーレムに変身してヨガループをうてますよ。

ポケカ始めたての僕「何が強いん???このカード」

・やまびこホーン
 これに関しては採用してもいいなぁとずっと悩んでいました。
 しかし、このデッキを使うにあたって呼び出したいカードは何か考えると
 ピンときませんでした。強いて候補を挙げるなら「HP60ラルトス」
 「アルセウスv」くらいでそれ以外は特に呼び出したいカードが
 ありませんでした。なので不採用。というかなくても勝てます。まじで。

これに限らずTR全部好き

・ともだちてちょう
 世に溢れているインテウーラ構築の内、7〜8割は採用していますよね。
 しかしながら私はそこまで強いと思っていません。
 使いまわしたいカードって何かありますかね。モミ?メロン?ボス?

 あくまで一つの意見として捉えてほしいのですが、
 モミもメロンもボスも使う場面は1回切りです。つまり、

 使える時に使うじゃなくて使うならここしかない場面で使う

 という事です。そんな都合よく行くかよってお思いの方、

 そうするんです。無理なら割り切って他のルートを探しましょう。
 ハイパーの関係でサポを切らなければならない時もありますが、
 それは仕方ないです。諦めて他のサポでどうにかしましょう。

アロマに火なんかリアル人生で一回もない。。。

・キャプチャーアロマ
  某Youtuberが入れてるらしいです。確かに進化もたねも
  触れるいいカードですが運すぎません???
  そんなカード、このデッキには合いません。アロマ使いたいなら
  ルギアを触りましょう✌️

こいつのせいで何回キョダイレンゲキ止められたか

 ・マナフィ
  今回に関しては採用を見送りました。
  理由としてはベンチを取りにくるデッキが少ないと予想しました
  これからパオが流行れば、絶対に採用したいです。



各対面の有利不利

ガン不利。無理。嫌い。

・ミュウVmax
 不利。ガン不利。無理。嫌い。無理。
 ポケカ始めた時からこいつに苦しめられています
 こいつを嫌うなら、ドラピオン入れてください
 ドラピオン入れるなら、ネジキinもしたいところです。
 忘れちゃならんのがミカルゲいるとドラピの特性も働かんので注意

こいつの柔軟力やばい。これぞTier1って感じ。

・ギラティナVstar
 五分
 VstarパワーでこっちのVmaxを取られるのがしんどいです
 しかも上手い人ならこっちがワンパンできないことをいいことに
 キュワワーを並べずにアビスシークを連打してきます。
 おまけに280与えてからロストマインで狩り取られますので
 気をつけて。でもヨガループをしやすい相手でもありますので五分かな

そういえば、こいつの追加効果、発動してる場面1回も見たことないな。

・サーナイトex
 微有利
 ex自身がダメカンをのせてくれるのでダブルシューターの回数が少なくて
 助かる☺️
 加えて、ヨガループも決めやすいです
 エクストラターン含め、キルリア部隊を壊滅させられます
 そうなったら勝ち確定です
 だがしかしバットそれができなかったらしんどいです
 310の高耐久を押しつけられながら相手側は2発でVmaxを取り、
 こちらは2発で取れないという圧倒的不利。
 サナっぽかったら全力でインテを立てまくりましょう。
 あと、エンブレイズされたくないポケモンにダメカンを積極的にのせましょう

普通に考えてこいつ弱いわけない。好きなカード2枚持ってくるとか何?

・アルセウスVstar
 有利
 ウーラオスがいるので基本的にはアルセウスをポンポン倒せます
 だがしかしバット、最近アルセと組み合わせられてる、空ピカには
 気をつけないといけません。

帰ってきたたっぷりバケツ。個人的にこいつはゾウさんと呼んでます。

・パオジアンex
 有利
 先攻取ってインテ2枚立てれば、ほぼ勝ちです。
 セビエがヨガルの的になるので積極的に狙っていきましょう。
 しかし、セグレイブが立ってエネをめちゃくちゃつけられて
 こっちのVmaxがワンパンされると終わります
 なので早期にセビエ、セグレイブを叩きのめしましょう。
 そんな時に役に立つのがキョダイレンゲキですよ〜

カッコ良くて強い。まさに陽キャ。カード擦ってるだけの陰キャには使えません

・ルギアVstar
 不利(微不利かな?)
 こいつ、翼をもがれると止まる可能性があるので
 ダブシュしてキョダイレンゲキで両翼をもぎ取ってやりましょう。
 でもルギアさん、バンギやオドシシでワンパンしてくる。嫌い。
 おまけに闘抵抗。あれ強くね???ルギア。
 あと、繰り返しになりますが、ミカルゲは出し得なんで出しましょう



立ち回り

このデッキ、柔軟に立ち回る場面も必要ですが正直ある程度自分の強い動き
というかヨガループをすればなんとかなるのでそれを目指しましょう。

先攻でも後攻でも共通していること
1、ヨガループを目指そう(3ターン目までに)
2、1ターン目にインテレオン2体とテッポウオ1体を立てる
3、キョダイレンゲキは基本リーサルのとき以外が使わない。
4、コルニの気合いとれんげきエネルギーは山に何枚あるか確認
 (これより以下数字が出てきたらここの数字のことです)



先攻の場合

 目指すべき最初のターンの動きは2番です。
 (ルギア対面ならミカルゲも優先度高いです、盤面と相談で)
 もし仮に封印石とネストがあるならネストからパスにつなげてでも
 展開を優先します。その時にコルニの気合いが何枚あるかしっかり
 確認しましょう。ここで封印石を使って反動が後で必ずくるので
 れんげきサーチが大切になってきます。

 2ができた場合はオクタンに進化することを最優先に考えます
 つまり、2ターン目にカイを打ちたいです。
 オクタンが立てば手札と相談して、サーチで何を持ってくるか決めて
 幅広く動けます

 そこまで出来たら、ヨガループを狙いましょう。
 決まればほぼ勝ち確定です。最後はキョダイレンゲキでやっちゃいましょう



後攻の場合

 こちらも先述の通りまずは2番を目指しましょう。
 特に後攻ならサポートが使えるのでパス1枚使うじゃなくて
 2枚使えるのが理想です。
 加えて、インテがHP200なので大体ワンパンされます。
 なのでインテを3体立てれば完璧です
 でもそんなうまい事行かないので壁役のテッポウオの2体目を
 出してもいいかも

 さてあとは先攻と同じくタコを立てます。
 加えて、ダブルシューターを2回くらい撃ちたいです
 この後攻2ターン目にダブシュを打てるか打てないかで結構
 試合の展開が変わってきますので。
 そして疾風突きか、渦巻をして中打点を相手にプレゼントしましょう

 3ターン目ですがここは相手によって変わってきます。
 なのでこれといった動きはありません。
 至極当たり前の事ですが、インテレオンは使い回ししましょう


まとめ

 ここまででカードの使い方、基本的な立ち回りなど私が考えていることを
 つらつら書いてきました。
 初めて見るデッキではないと思うのですが、ダメカンの乗せ方、タコの使い方
 渦巻なのか疾風突きなのかキョダイレンゲキなのかなど
 いろんなことを考えないといけないのでいきなり使うのはしんどいかも。。?

 しかし、ダメカンの計算が早く出来たり、ヨガルから巻き返したりするときの
 快感はやめられません😇 ぜひ使ってみてください。

 ここから先にはダメカンの乗せ方(我流)とウーラのこと大好きな自分が
 考えている新型ウーラオスのレシピをおまけとして乗せています。

 有料にはなっていますが気になる方いらっしゃいましたら
 Twitter  @poketomo10910  までDMいただけたら記事をプレゼントしますので
 DMいつでもお気軽にどうぞ!

 お金持ちでおめでとうと祝っていただける方はお小遣いください☺️ 

 ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
 キョダイレンゲキ最強!!!

ここから先は

2,668字 / 4画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?