近寄り難い人

隣が空いているのに、何故か座ってくれない。

電車で自分の隣の席が空いているのに、いつもいつも進んで座ろうとしてくれる人がいない。

別に隣に座って欲しいわけではないけど、はないちもんめで最後の一人に残るみたいな、今日好きやあいの里なんかで第一印象悪い人みたいな、そんな感じで勝手に敗北した気持ちになる。

自分は側から見て、謎の壁を感じさせているのか、隣に座りたくないような負のオーラを放っているのだろうか。

いつも隣座りたい人選手権で予選敗退する。

もしいくつか席が空いていてどこに座るか決める時は、是非迷うそぶりを座り手に悟られぬよう、風を切るようにまっすぐ座って欲しい。

でも知らない人たちと肩触れ合うの嫌なのでこの能力をもっと高めていければなと、そういった所存でござんす。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?