見出し画像

音楽の話!

配達の途中の道路の横
草ボーボー
仕方のない時期なのね
青々とした草がビッシリ

その向こう側には田んぼ
田植えが終わって約1ヶ月
一面、緑色になってきました
育ってるのですね!
この写真の向こう側がウチの田んぼです

あとは9月の稲刈りですね

音楽の話

農業を生業としてると音楽は切り離せないかな?
と思う
作業中のBGMは必要!
特に出荷調整中は

大体、私の聴くのはロック系ですが
いわゆるポップス系はあまり聴かない

退屈だから(笑)

ミスチルって知ってます?
知ってるか(笑)

大嫌いだけど大したもんですね
もう何十年も第一線なんですから
糟糠の妻を捨てたり、色々と言われてますがへでもないのだから

しかしロックでもない、かと言ってポップスでもない
サウンドはテクニカルでもない、かと言って下手でもない
下手な部類ではあるもののド下手ではない
これだけでも中途半端

そう、そこが嫌い

今日は大方の女子を敵に回して爆死するだろうな!

最近はSIONをよく聴きます
鏡雨って曲が、メッチャ良いのです

鏡雨

大体はBluetoothで聴くのですが和洋折衷

和からいくとラウドネス、柳ジョージ、SION、ザ・モッズ、遠藤ミチロウ、パラシュート、プリズム、バウワウ、ストリートスライダーズ、氷室などなどロック、フュージョンごちゃ混ぜ

洋は、もっと混ぜ混ぜ

クラプトン、ツェッペリン、ブラックサバス、ラリーカールトン、ザ・バンド、ホワイトスネイク、レインボー、スティング、ジョー・ボナマッサ、リンダ・ロンシュタッド、などなどかな

何でこの話?

この間、ある友人との話
私は初めて男の子でミスチルが好きっていう子に会いました
思わず失礼なのですが何で?
って言ってしまった・・・

私はサザンも嫌いなのですが、その子はサザンも大好き

多分、音楽の趣味は合わんな?
と話ししたんですよ

大体が音楽好きな人は他の人が聴かないだろうなと思う人を聴いてて1人悦に入るのが趣味ですからね(笑)

マイナーかと思うのを聴いてて、自慢げに!
大体そうですよね

楽器弾きなんてのはそうやって気取るものなのですよ

しかし今の時代、楽器を弾かないそうです
まさかギブソンのあんな事になるとは・・・
私はフェンダー系ですが

ギターを中心とした音楽は風前の灯だそうです
寂しいが・・・

フュージョンなんて死んだも同然ですからね

何か最近は、またバンドやりたいなった思ってて
もう何年も前から言ってますが(笑)

今はギターは少ししか弾かなくて手が頭に追いつかないが、ボチボチ弾いとります

それにしても、ビックリしたな
ミスチルか!って

加えて何故に根強いかってのも分かった
大したもんだ!

多分これからも聴かないけどね!

やっぱし音楽は大事よ
それが言いたかった!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?