見出し画像

クタクタ、です

●毎日クタクタです

定植に、種播き、草むしり、などなど・・・

打ち合わせや商談を夕方からにして頂いてます
ありがたいです

仕事終わりは大体、寝落ち(笑)

そんな日も、もう少し
中旬あたりから少しゆっくりですか
後は育つのを待つだけです

その待つのが結構、冷や冷やもんでして

雪がドバッと降ったらどうしよう❓
遅霜が降りたらどうしよう❓
などなど

春の作付はドキドキ感が止まりません
もっとも夏場の定植も暑くてどうしようなんて言ってますが

●一推し野菜

やっぱしサボイキャベツです

このゴワゴワ感からか硬い印象を持つ方が殆どです

ですがロールキャベツなどにして煮込むと柔らかくてジューシーです
ホントに美味いんです

今の我が家はサボイでロールキャベツがデフォルトです

やっとこさ、そこそこ売れ始めました
やっとです

3年かかりました

もっと売れてくれると嬉しい

先日、定植を完了

●思い出せば最初は4年前の春作

その時に初めて作った
ゴワゴワ感が出なかった
普通のキャベツの少しチリチリしたヤツ

大失敗

なんでだ❓
を繰り返す

原因が分かったのは秋作の頃

要は播くのが遅すぎた
暖かい頃に播くと普通のが出来やすいとか

トライしてはエラー
この繰り返し

毎年、毎年、変なのを作るから(笑)
毎年凹んでる気がする

今年も多分凹むぞ

●サークル名、決まりました

noteに折角サークル作れる機能があるなら、やってみよう
って感じでスタートします

4月の中旬頃に

野菜を提供するので色々と、お料理をお願いします
珍しいと野菜も結構あるので考えるのが楽しくなると思います

スキの1番多かった方には野菜をドッサリとプレゼントしちゃいます

で、サークル名なんですが

「ほおばるキッチン」

にしました

よろしくお願いします

ではまた近くなったら料金とか詳しい話を


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?