見出し画像

ノートパソコン用スタンドと卓上ライト

三連休仕事のアウトプットだけで終わってたまるかと、残り30分を活用してもう一テーマ書いてみる。BTSの国連でのパフォーマンスはとても論じ切れないので、今週末手に入れたアイテムを紹介しておく。

ノートパソコン用モバイルスタンド。何と雑誌DIMEの付録で1000円以下で入手。正確には雑誌がおまけなのか。折り畳み式で、収納袋も付いてくる。プラスチッキーで軽くて弱々しいのですが17インチまで使えるとのこと。数少ない在宅勤務ですがノートパソコンで仕事をする際にスタンドを使うことで目線が上がる、底面からの排熱も促進されると言う代物。今まで百均のタブレットスタンドを変形させ、無理矢理ヒップアップしていたのですが、専用機の安定感半端無いわ。今まで購入しなかったのは時間の無駄。これは使える。もし壊れたらアルミフレームの同じデザインのものを購入したら良さそう。

枕元に卓上ライトスタンド。机の周りにもライトがあるのですがLEDでは無く、クリップを挟む箇所も無いため、普通に枕元のボックスに置くライトを購入した。落ち着いた暖色系のランプにして、バッチリ寝床で読書しながら深い眠りに突入出来そうです。よかった。夜の空気が冷んやりして、やっと気持ちよく眠れる季節の到来ですね。

さて、この日、次女のオンライン授業が終わってからIKEAに本棚を購入するために足を運んだ。IKEAで働く長女と待ち合わせして、本棚など社員価格で購入した訳ですが、広い迷路の様な店内を、それならコッチとスイスイショートカットして行くのである。非常に心強い。笑。アテンドしてもらうと無駄な時間を節約出来、無駄な商品を手にしなくて済む。まぁ買い物の楽しさは半減ですが疲れ無くて済むのは本当に助かります。

仕事終わりの長女も乗り合わせて家に向かう帰り道、家族四人で車に乗ってドライブって久しぶりじゃ無い?って事に気付く。そうか、一昨年の大阪旅行は新幹線だったし、そうなると一昨年のお盆に田舎に帰省した以来だねとなった。つまり2年ぶり。本当にコロナで何処にも家族で出掛けていません。折角だから何処かに寄って晩飯でも食べて帰ろうかと提案するも、20時閉店のお店ばかりで、ちょっと間に合わない。残念ながらテイクアウトメニューを調達してお家で食べる事にしました。まぁ家で食べる方がお酒飲みながら、ゆっくり食べる事が出来る訳ですが、ちょっぴり寂しい感じもしちゃいますよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?