見出し画像

スイートホーム

Netflix2020作品 韓ドラ
小泉今日子のホントのコイズミさんの中で、最近の韓ドラの制作システムが従来方法、日本ではテレビ局が発注して制作し、納品すると言うスタイルでは無いので面白い大作が連発されると言う話しを聞いた。Studio Nにはスーパーパスと言う制度があり、プロデューサーが絶対に面白いと思った作品は、社内稟議を通さずに制作出来るらしい。このパスが発動されたのが、「スイートホーム」と「その年、私たちは」とのこと。よほど面白いのかと思って週末に一気に視聴した。

想像以上にグロい作品である。人間が怪物に変身していく感染病?が蔓延し、高層マンションに隔離、閉じ込められるマンション住人。生き残るために力を合わせ、ルールが作られ、役割分担し、少しでも生きながらえるための決断を下していく。閉鎖的なコミュニティの中で関係性が変化していくことで、熱い思いが込み上げてくる。ちょっとでもチープな場面があると冷めてしまう世界観の映像化であるが、完璧に引き込まれる。やっぱり金かけて大作作ってるなぁと言う印象。かみさん娘とは一緒に観ることは出来ないけど沢山出てくるキャラクターの個性が確立されつつ、一人一人にスポットライトが当たる話しの作り込みが面白かったし、続きが気になる。続編の制作が始まっているとのニュースを目にした。楽しみである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?