見出し画像

動画ファイルの管理方法

小生の動画ファイルの管理方法を紹介しながら、現状の問題点について考えたいと思います。

基本、動画編集するための素材は全てMacBook Proに取り込んで、Final Cut Pro X(FCPX)を使って、週末に編集しています。熱々の素材を速攻で料理します。こだわり少なく、あまり創造的なアイディアも湧かないし(泣)、何せ時間が限られているので、自分の中では、どれだけ効率的に動画編集するかがポイントです。

どうしたって撮れ高がかさむ旅ものや、思わず長回ししてしまった素材を、どれだけ短く出来るか、どうやって時間をかけずに編集するかに燃えてます。笑

月が変わると、1か月の間に編集した動画を外付けのHDD及びNASにコピーします。また1か月単位で構成しているFCPXのライブラリも外付けHDDにコピーします。MacBook Proの中には2か月分のライブラリだけ残して、古い月のライブラリは躊躇なく削除します。たまぁに、あの映像を足したい、効果音入れたいなどの思いが湧いて、ちょこっと再編集することに備えて1か月前のライブラリのみ残しています。

この運用で感じている問題点などを書き出してみましょう。

・バックアップ時間が辛い
勿論コピー操作している間は、別のことをすれば良いので、ジィーっとパソコンの前に座っていることはほぼ有りません。でもコピーに時間かかるのイライラしますね。笑。私の所有するMacBook ProはUSB-CやThunderbolt 3ポートがありませんので、どうしても低速なUSB3.0ベースのコピーになってしまいます。それを一か月単位にすることで、我慢出来る時間に分散しているのが最大のポイントです。外付けSSDも購入し、確かにHDDよりも早いのを確認しましたが、正直使い道が無いのが残念です。

それとNASへの動画コピーですが、これも1か月分の作品をWi-Fi経由でコピーするのは結構な時間を要します。新たなワークフローとしてはUSB3.0の外付けHDDにコピーした後、これをNASのUSBポートに接続して、ここからコピーしてやるのが、Wi-Fiの帯域も使わず、早いって事に気付きました。

・iPhoneで持ち運び、又はアクセス
コロナのおかげで通勤が減り動画を持ち出す機会が減ったこと、また最近NASを更新して割と安定して接続出来るため、Full HDのフォーマットにアクセスして、自宅で視聴しています。新しいNASのアプリで、ファイル名で検索出来たり、再生リストを作成出来たりと、ぐんと便利になりました。

それでもたまに出勤時や外出先で、iPhone単体で動画を楽しみたい事があるじゃ無いですか?iPhoneの画面なら720Pの画質で十分で、保存容量もだいぶ違うので720Pでオフライン用の動画を保存しておきたいです。以前はApple TVアプリに720P動画を登録して、iPhoneと同期する作業をしていましたが、最近面倒なのでやっていません。

ここに課題があります。720PフォーマットもNASで管理すべきですかね?外出先からダウンロードしたいとなったら、やっぱり最適なファイルサイズにしたいですよね。VLCでNASにアクセス出来ればリアルタイムでデコードしてくれますかね?NASをけちってデコード機能が無いモデルを選択してしまった事、少し後悔しています。VLCはどんな古い時代の動画も再生出来たりと、再生能力はとてつもなく高いです。もっと使い方勉強すると、素敵な動画ライフを送れるのでしょうか?勉強してみましょう。

あぁ、これもiPhoneにSDカードスロットが無いせいだ。笑。Micro SDで動画を持ち歩ければ何の問題も無いのに。このMicro SDを活用したソルーションも模索中です。Lightning端子のハブが有ればSSDも活きる。でも今更Lightningのドングルにお金をつぎ込むか悩みどころです。

・リビングでの視聴
リビングのメインテレビに接続されたDIGAで編集された動画を楽しむ方法も模索中ですね。以前はDIGAのサーバー機能を使って、動画ファイルを転送する機能を活用してましたが、保存容量を消費してしまうこと、コピーが驚くほど遅く、録画開始したなので中断されてしまったりと、全く使わなくなりましたね。

今はiPhoneやMacBook ProをHDMIケーブルでテレビに接続して視聴することが多いでしょうか?これも正直スマートな視聴方法ではありませんね。

DIGAからNASを直接見ることも試して見ましたが、ファイル名は認識出来るものの再生出来るフォーマットではありませんと弾かれます。DLNAも中途半端な企画で残念ながら使えません。

ハードとしてApple TVを購入し、テレビに接続しておけば、iPhoneからAirPlayも出来るし、NASの視聴アプリも、Apple TV OS用にあるようです。Apple TVも外付けポートやMicro SDカードスロットが有れば、無駄なWi-Fiのやり取りせず、安定した再生が出来るのですが、どうしてもAppleはネットワーク経由でコンテンツにアクセスさせたいようです。iCloud含めたサブスクパックなんてのもニュースになってましたな。自分でデータ管理するのを諦めてAppleまたはGoogleに全て委ねるのも、確かにありっちゃありだと思う。Apple TV OSにGoogleフォトを再生するアプリってあるのかしら?この辺りのコストも含め、今後勉強ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?