見出し画像

いい意味で肩の力が抜けてきた。今年のふりかえり。

去年の4月になんの考えもなしに個人事業主になってからずっと、早く成果をださなければ、とただただ毎日あせっていた気がする。

SNSのタイムラインには他人の華々しい成果報告や、有益情報、挑戦する人の宣言や進捗報告がならぶ。目的もなくただTLを追っている自分に罪悪感を覚えるけど、TLをスライドする手を止められない。

”早く会社員だったころの年収を超えなくては”
”ごりごり行動して仕事をとらなくては”
”実績つくって営業かけないと”

やりたくてなった個人事業主だったけど、気づいたらなんだかちょっと苦しくなっていた。


ただ、最近、ちょっとだけ肩の力がぬけてきた。

他人の成果報告と比較して「自分はできていない」と、ずっと後ろめたさを感じてきたけど、

電子書籍の出版に挑戦したり、
ペーパーバックを作ってみたり、
それがオリジナル手帳の発売につながったり。

小さいけれど、ちょっとずつ進んでる。
ちゃんと自分のやりたい事を実現させられている。

あいかわらず行動は遅いけど、
自分のペースで進んで行けばいいじゃない。

来年はもっと軽やかに自分がやりたいことに挑戦したいな。

それではまた!


ちなみに、がんばって書いたタスク管理本。おかげさまでロングセラー。1月11日までセール中です。

あと、勢いで作ったオリジナル手帳はこちら。

こんな記事も書いてるよ!

#今年のふり返り

最後までお読みいただきありがとうございました。何かのお役に立てれば幸いです。