マガジンのカバー画像

好きなこと☛5)おいしいものを食べる♬

62
お店で食べたものやいただきもの、 ご飯系やスイーツ、アイス。 とにかく食べておいしかったものを色々と^_^
運営しているクリエイター

#おいしいお店

10月30日(日)丸亀製麺 🐢うどん弁当の感想です♪

お疲れ様です。 #丸亀製麺 #うどん弁当 チャレンジしました! ご存知でしたか?うどん弁当って 種類がたくさんあるんです‼️ 迷いますねー うーん、でもまずは定番でしょ。 ¥390だし😁 同じお値段で紅しょうが天もあるので 家族分お買い上げ👛 お持ち帰りしたうどん弁当は三つ。 定番うどん弁当二つ、 紅しょうが天うどん弁当一つ。 実際にはこんな感じ。 温かいうどんでお願いしましたが 帰宅するまで30分。 温かさはキープされていました✨ 透明の蓋をあけると うど

10月14日(金)再訪つばめパン🍞初✨モーニング☕️

お疲れ様です。 ショッピングモール内にできた パン屋さんのモーニング☕️ やっと行けました、、、❣️ #つばめパン 午前中10〜11時までは モーニング☕️が頼めます。 わたしが注文したのはこちら❤️ 選んだドリンクが つばめコーヒー☕️(ホットのみ)¥300 でしたので お会計は¥520👛 +¥110だと、トーストにのるのはバターのみ。 どちらか選べます🎶 名古屋のモーニング☕️といえば ドリンク代でパンなどがついてくるので それとは違うシステムですが コスパ的

10月8日(土)コメダ珈琲フルムーンバーガー🍔実食🎶

お疲れ様です。 1人ランチをすることになり コメダ珈琲店に来ました。 せっかくの #コメダ珈琲店 なので、気になっていた #フルムーンバーガー をいただきます❗️ #季節限定 ランチセットみたいですが それぞれ単品で、お会計¥1200 わたしにとっては 贅沢ランチ🍔です😆 実食🎶 フルムーンバーガー🍔は ネットでは、その大きさがよく 取り上げられていて 楽しみにしていました♪ たしかに大きめかもしれませんが わたしは無理することなく おいしく食べ切れる量でしたね〜

9月7日(水)天然酵母の食パン専門店🍞つばめパン&ミルクで食べたもの

お疲れさまです。 近所のショッピングモールに出来た こちらのお店。 看板商品の #オムレツサンド を、目当てに行ってきました〜 パンはトーストされているので さっくりしていて しっとりした厚焼き卵のようなオムレツが ちょうどよい塩梅です😆🎶 ちょっと甘めなマヨネーズで 味付けされてます。 大きく見えますけど、 2つペロリと食べられます‼️ 朝でも昼でも夜でも 食事としていけるメニューですね♪ レジに並んでいたら クレープみたいなどら焼きもありまして💡 つい買っ

7月12日(火)おいしいプリン🍮

お疲れさまです。 地元のケーキ屋さんのプリン🍮が 大好きです😘 ケーキもおいしいし シュークリームとかゼリー、マカロンも もちろんおいしい😊 でも、ひとつだけ買うならばプリン🍮💕 こちらのお店のプリン🍮は 生プリンとありますね。 プリンと生プリンの違いはよくわかりません。 プリン表面はしっかりしています。 スプーンを入れると中はなめらか。 カラメルの甘さと苦味のバランスが ちょうどよく 一つ食べて満足するプリン🍮です❣️ 近所にお気に入りのプリン🍮が 買えるお店のあ

7月3日(日)朔日餅🎋竹流し

お疲れさまです。 赤福さんが毎月1日だけに 販売するのが朔日餅。伊勢神宮ちかくの 本店でしか買えない、と思っていましたが 名古屋駅の赤福のお店でも買えます✨ ただしいくつかルールがあります。 ①1日に受け取るために、前月のうちに 店頭で予約をします。 その店舗によって予約できる数が 決まっているようなので 人気の月は早めに受付終了してしまう そうです。 朔日餅を受け取ったら そのまま予約するとスムーズですが 1日は店頭も混みますので、予約窓口は 別で設置している場合もあ

7月2日(土)ナナズグリーンティー🍵が好きです

お疲れさまです。 出かけた先のショッピングモール内に 抹茶のカフェ ナナズグリーンティー🍵さんが あったので、そこでランチを いただきました😍 抹茶のカフェとはいえ コーヒーやジュース、ほうじ茶など 飲み物はいろいろあります。 ラテ系も充実❤️ そしてデザート!! わらび餅や抹茶パフェや ガトーショコラなど、こちらも いろいろあって迷うのも楽しい🤗 今日はお昼時でしたので ランチセットにしましたが 丼もの、飲み物、デザートを 迷って選んで組み合わせました〜 選んだの

6月29日(水)養老軒のクリーム大福⭐︎季節限定⭐︎

お疲れさまです。 養老軒を、ご存じですか?? 愛知県民ですが、岐阜県のこの養老軒さんの クリーム大福はとても有名💕 1番ベーシックな、通年販売されている 『ふるーつ大福』は、 ふわふわなお餅の中に苺、バナナ、栗、 つぶ餡、ホイップクリームがはいっており 洋菓子のような大福、と言われる通り 皮もクリームもとろとろ、ふわふわで 大福というには大福らしくない スイーツなのです😊 ほかにも、他のフルーツを使った フルーツ大福とか、抹茶や黒豆を使った クリーム大福とか、生どら