.5観劇趣味のブスが美顔+シミ取り放題に行ってきた話

コロナの影響で観劇や旅行ツアー、その他諸々の楽しみが延期や中止になっているそんな中、唯一残った楽しみが美顔+シミ取り放題。
次に推しに会えるまでに肌とか綺麗にしときたいと自己投資してきました。
去年12月くらいから予約していたのです。このノートは友人へのレポの為作ったのでご理解頂けると嬉しいです。
⚠️注意⚠️.5観劇趣味ですが、以下のレポには特に関わりもネタもありません。

※美顔+シミ取り放題を受ける前に自主的にした事(別にしなくてもいい)

·毛穴ケア(スチームあてながら角質除去し、洗顔)
私は施術後、皮膚が刺激にデリケートに反応するのでは?と思ったので、日頃の習慣の中でこれはしばらく控えなければいけないのでは?と思った上記の事をしといた。

※逆にした方がいい事
·前日までに顔の産毛剃り(電気シェーバーのがいいよ!カミソリだと下手したら怪我してその部分は照射できなくなる)
·施術日は他の予定を絶対入れない事
·術後2週間のあいだに推しとの接触イベントや大事な予定は入れない事(特に屋外のイベント)
·日焼け厳禁なので施術日が決まったら日焼け対策をする。

私が予約した時間は16時。

予約の10分前に到着したけど、院内は結構混んでいる。私から見える所には9人ほど待ってる人がいる。
受付で名前と予約時間を告げると初診の場合問診票と同意書に記入する。
記入が終わったら受付にバインダーごと提出する。バインダーと引き換えに番号札が渡される。
その後、受付のお姉さんが改めて今日の施術メニューや洗顔をしたか、LINE登録してるかを聞きに来る。チェックこ
LINEやFacebook、インスタでフォローすると初診料1100円が無料に!私はLINEを登録した。
院内は施術に来る人が多いからかバタバタしてるイメージ。
院長は16時以降に来るそうなので院長がいい場合は16時以降の方がよさそう。居ない日もあるから予約時に確認するのが良いかも。
今日は理事長の施術。

問診票の記入が終わった時点で16時5分になってた。
口コミでは待ち時間が長いと書かれてたけど、美容外科なんてそんなものだと思っているので、待合室に設置されている飲み物(コーヒー、紅茶、レモンウォーター、緑茶、活性炭水)を飲みながら待つ。ホットもコールドもある。

16時10分に私の前の人が呼ばれた。3分あとには私の番がきた。
問診をしてくれたのは女性の先生。
問診と施術の諸注意、顔の写真を正面と左右の横顔の撮影。
私はシミより雀斑が多いそう。
翌日からメイクも日焼け止めもOK言われた!DTが短いのは有難い!

そしてリンデロン(レーザーを照射して黒くなった所に薄く塗る軟膏)を持っているか聞かれたが、持ってない為それを伝えると1個280円するけど、処方しますか?と問われる。もちろん購入した。
施術当日のみお風呂の後に顔全体に塗る!
軟膏とは別にダーマメディコセブンソープ(これは試供品をタダで貰える)も貰い、待合室に戻る。
この固形ソープでしばらくの間顔を洗うよう言われる。擦らず優しくね!との事。

16時30分に再度呼ばれる。いよいよ施術!
ヘアバンドをして施術台にあおむけに、目元に金属のカバーをつけられる。
先に美顔レーザー。
右頬の端辺りから照射が始まる。赤い光と冷たい風が頬に当たる。
なにこれ?と思ったらこれが美顔レーザーだった。
私は冷たい風の方にびっくりしたけど、痛みはそんなに無かった。静電気のパチッてやなるやつの軽いやつ。(語彙力…)
あとは脱毛で、もう照射してもしなくても大丈夫だけど気になる箇所に照射したらパチってなって、あれ?思ってたより痛くない(・ω・)って位の痛さ。
なーんだ!拍子抜けーーー!!!と余裕ぶっこいてる間に照射終了!肌は日焼けした直後のようなチリチリした感覚があった。

美顔レーザーの後、即シミ取りに入ると思いきや…
前の人の施術が終わってないのか体感10分ほど待たされる。その間に1度目元カバーを外され、術後の注意点のメモをもらい確認。
確率が終わり次第カバーを再度装着した。
その後、聴覚と嗅覚で周りの様子を伺うも美顔レーザーの拍子抜けに急激に眠くなる←

足音が聞こえた様な気がして意識が浮上。
目元カバーをしてても分かる影が私の顔の真上にある。誰?
影は無言だけど顔を観察されてるような気配。しかし、誰だ??
と思ったら「残したいホクロとかありますか?」と問われる。
理事長か!!きた時になんか言ってよ(笑)

顔のホクロなど不要なので照射できる所は全部して欲しい。特に前回別のクリニックでは機械が届かないと断られた目元カバーの金属がおおっている鼻筋にある濃い雀斑と目元ギリギリの所にある雀斑を取りたいと希望を伝えた。
「大丈夫、この機械なら照射出来るよ!目元は皮膚が薄いから最後にやりますね~」と言われて安心!
さっきの美顔レーザーの痛みが余裕だったのでリラックスしてたけど、この後地獄が待っていた。

シミ取りのレーザーはピンポンぽくて、美顔レーザーなんて序の口❤(看護師さん談)
痛いというより熱い!!!そしてさっきよりタンパク質の焦げる匂いが強い!痛い!熱い!!
さっき貰ったメモを握る手にも全身にも力が入る。
脱毛のIラインの粘膜の際に最大レベルで照射されてるような痛み。冷や汗も出てくる。脇汗やばいんちゃう?

照射が何回か繰り返されるんだけど、早く終われ!!!しか思えないし無意識に顔が逃げちゃう←
理事長「痛い?」
ワイ「痛いより熱い…」
理事長「頑張って!もう終わるよ!鼻筋と目元行くよ~」

今まででいちばん痛いし熱いんですけど💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢

(目元は皮膚が薄いし、鼻筋のはいちばん濃い雀斑だからです)

無意識に涙がでちゃうくらい痛かった…
もう我慢出来ないかも!!!ってとこで照射終了。
施術室から出てメイクルームで看護師さんがリンデロンを顔全体に塗ってくれる。
この時、施術後の自分の顔とご対面(笑)
顔全体が日焼けと言うか火傷と言うか、なんか真っ赤に腫れてるし雀斑が真っ黒。
めちゃくちゃヒリヒリする。

肌をクールダウンさせたくて、看護師さんに冷やした顔パックは帰宅後しても良いのか聞いたら「今日は駄目、明日からは良いよ」と言われて地獄かよ…と。
ここで自分のスマホで施術後の写真を撮った。

Before Afterの画像を載せる。施術直後の画像もあるけど、苦手な方が居たらすみません。

画像1

無加工です。


⚠️⚠️⚠️下記グロ画像注意⚠️⚠️⚠️




画像2

無加工のカメラで撮影したけど、実際この画像よりもっと赤みが強い。

画像3

頬の赤みは大分引いたし痛みもない。施術した雀斑がどんどん黒くなってきてる。

施術が終わり待合室に戻ったのは16時50分。
予約確認のメールで16時から16時20分と書かれてるけど、それでも1時間以内で終わるから私は早いなと思った。某クリニックは軽く2時間はかかった。

その後すぐにお会計。
合計6900円
安っ!!!え??安い!!!!
あまりの安さに一瞬痛みを忘れる←

家に向かうまでに施術後に予定を入れてない事に心底安心した。
肌に髪の毛が当たったり、空調の風が当たるだけで日焼け後のジクジクしたような痛みがあるし、顔を覆うマスクの擦れでも痛い。
この痛みが後2時間くらい続くと思うと憂鬱過ぎて、どこにも寄り道せずに帰宅したい。
結局どこにも寄らず帰宅した。

もうすぐ2時間が経過しようとしているけど、このレポを打っている間に日焼けの後のような痛みはほぼなくなった。

これから暫くは経過を見る事になるけど、私はまた6週間から8週間後に施術の予約をするだろうな。地元だしよる20時までやってるし。

以上、レポでした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?