いまココdiary

今この瞬間を生きる、ぼく物語をありのままに綴ります。 『世界をもっと身近に感じられる社…

いまココdiary

今この瞬間を生きる、ぼく物語をありのままに綴ります。 『世界をもっと身近に感じられる社会をつくりたい』/人生ぶらり旅/カメラマン📸/週末バックパッカー🧳/最大のライバルは自分/継続は力なり/感謝と恩送り/Smile Life

マガジン

  • 書く習慣1ヶ月チャレンジ

    書き始めた頃の記録です

最近の記事

  • 固定された記事

はじめましての自己紹介!

初めまして。 ご覧いただきありがとうございます。 2023年を迎えたということで、 これまで書いてきた記事を消して、改めて「note」を書くことに決めました。 最初の投稿なので、簡単に自己紹介をさせてください。 プロフィール 名前:とみぃ 年齢:28歳(社会人6年目) 職業:まちづくりの計画を立てる仕事 在住:関東圏 趣味:旅、カメラ、投資 今は、まちづくりの計画を立てる仕事をしながら、 週末は子どもに関わるボランティア活動に取り組んでいます。 そして今は、一人暮

    • 今日は都内で行われたイベントにブース出展した。今回はただのPRではなく、認知度調査とニーズ調査を行った。思った以上にサンプルが取れた。目的持ってイベント参加するとこんなにも有意義な時間になるんだと感じた。年末まであと3回イベントがあるから、色んなデータ取って今後に活かしたる!!

      • 「ふしぎな村の村長の教え」を読んだ。自分の行動や思考次第で引き寄せるものが変わってくる。これまでを振り返ると本当に色んな人に支えられてきたんだと感じた。幼少期をもう少し深掘りして、自分の軸をもって、これからのストーリーを作ってみよう。

        • MBTI診断をしてみた。僕は「擁護者(ISFJ-T)」で内向的、感覚的、感情的、計画的な特徴を持つタイプ。今の自分にぴったりハマってた。もっと外交的であるべきとか思いがちだったけど、このタイプでの強みもある。まずは自分の性格を理解して、その特性を活かして人間関係を築いていこう。

        • 固定された記事

        はじめましての自己紹介!

        • 今日は都内で行われたイベントにブース出展した。今回はただのPRではなく、認知度調査とニーズ調査を行った。思った以上にサンプルが取れた。目的持ってイベント参加するとこんなにも有意義な時間になるんだと感じた。年末まであと3回イベントがあるから、色んなデータ取って今後に活かしたる!!

        • 「ふしぎな村の村長の教え」を読んだ。自分の行動や思考次第で引き寄せるものが変わってくる。これまでを振り返ると本当に色んな人に支えられてきたんだと感じた。幼少期をもう少し深掘りして、自分の軸をもって、これからのストーリーを作ってみよう。

        • MBTI診断をしてみた。僕は「擁護者(ISFJ-T)」で内向的、感覚的、感情的、計画的な特徴を持つタイプ。今の自分にぴったりハマってた。もっと外交的であるべきとか思いがちだったけど、このタイプでの強みもある。まずは自分の性格を理解して、その特性を活かして人間関係を築いていこう。

        マガジン

        • 書く習慣1ヶ月チャレンジ
          27本

        記事

          「ラーゲリより愛を込めて」を観た。主人公・山本さんが遺書で子供たちに伝えた言葉「道義・誠・まごころ」。彼の行動には、「人間らしく生きる」が体現されていた。そんなかっこいい姿は周りに伝播する。僕自身も道義を重んじて、誠実に真心を持って人と接していこうと思った。

          「ラーゲリより愛を込めて」を観た。主人公・山本さんが遺書で子供たちに伝えた言葉「道義・誠・まごころ」。彼の行動には、「人間らしく生きる」が体現されていた。そんなかっこいい姿は周りに伝播する。僕自身も道義を重んじて、誠実に真心を持って人と接していこうと思った。

          本棚を売った。理由は自分に必要なものだけに囲まれた空間で過ごすため。これまでは本のコレクター気質があったけど、最近はkindleで読めるし、知識だけ手に入れば十分と思った。数日過ごしてみて、今の空間がとても快適に感じる。次の理想は、洋服を吊るすだけの収納にしたい...

          本棚を売った。理由は自分に必要なものだけに囲まれた空間で過ごすため。これまでは本のコレクター気質があったけど、最近はkindleで読めるし、知識だけ手に入れば十分と思った。数日過ごしてみて、今の空間がとても快適に感じる。次の理想は、洋服を吊るすだけの収納にしたい...

          彼女が週末の朝に突然泣いた。でも口にするのは、「ごめん、大丈夫。」だけ。少なくとも僕が原因は間違い無いのだろうけど、言ってもらえないと何も改善できない。お互いに相手を傷つけてしまうことから避けたいから自分で抑え込みがちな性格。良いことなのか良くないのかモヤモヤが残る週末だった。

          彼女が週末の朝に突然泣いた。でも口にするのは、「ごめん、大丈夫。」だけ。少なくとも僕が原因は間違い無いのだろうけど、言ってもらえないと何も改善できない。お互いに相手を傷つけてしまうことから避けたいから自分で抑え込みがちな性格。良いことなのか良くないのかモヤモヤが残る週末だった。

          第3のコミュニティの大切さ

          家族でも職場でもない、第3のコミュニティを持つことは大切だ。 先日、家族4世代での集まりがあった。 目的は、父の誕生日祝い。 姉夫婦の家まで行って、お家パーティをしたのだ。 姉夫婦は、今年生まれた赤ちゃんがいる。 2人とも、赤ちゃんの世話にかかりっきりで、 実家に赤ちゃんを預けて出かけるなんてすることはない。 一人が世話して、一人が息抜きに遊びに行くなんてことも無いようだ。 赤ちゃんの成長は一度きりしか見られないと考えると、それは納得するが、それはそれで尊敬する。 ぼ

          第3のコミュニティの大切さ

          付き合う相手は選べる

          週末に都内でパーティに参加した。 100人規模の大人数での会は久しぶり。 やっぱり初めて会う人と話すのは楽しい。 なぜなら、未知だからだ。 僕は知らないことが好きなんだ。 だから、その人がどんな人生を歩んできて、今どんなことをしているのかを聞く。 もちろん参加しているすべての人が面白いと感じるわけではない。 その中でも、個人的には「行動してる人」と話すのがやっぱり好き。 行動してる人ほどいろんなことを考えて、壁にぶつかったり経験も豊富だからそんな話を聞くのが本当に好

          付き合う相手は選べる

          勝手に予定入れられるのは好きじゃない。しかも自分の担当でない仕事なら尚更である。内心はイライラしたけど、相手にぶつけるのも情けない。こういう時は、自分の経験が積み上がると思って割り切る。変えることができるのは、自分のマインドと行動のみ。ポジティブに変換して過ごしていこう。

          勝手に予定入れられるのは好きじゃない。しかも自分の担当でない仕事なら尚更である。内心はイライラしたけど、相手にぶつけるのも情けない。こういう時は、自分の経験が積み上がると思って割り切る。変えることができるのは、自分のマインドと行動のみ。ポジティブに変換して過ごしていこう。

          初めてプロジェクトにアドバイザーを登用した。課題の整理から今後の方向性まで道標を示してくれている感じ。自己流で試行錯誤してるより、プロを投入してった方が断然進むと実感した。まだまだ始まったばかりだけど、半年間の期間限定なので、考え方をしっかり学んでその後に繋げられるよう頑張ろう。

          初めてプロジェクトにアドバイザーを登用した。課題の整理から今後の方向性まで道標を示してくれている感じ。自己流で試行錯誤してるより、プロを投入してった方が断然進むと実感した。まだまだ始まったばかりだけど、半年間の期間限定なので、考え方をしっかり学んでその後に繋げられるよう頑張ろう。

          今月に入って、食欲が減ってきた。焼肉の食べ放題にも行ったけど、食べる量が格段に減った気がしてる。歳だからと片付けてもいいけど、運動量が少なくなって燃焼が足りてないのかも。運動も適度にしっかり食べるのもだけど、食べる量が少ないからこそ、一つ一つの料理の味を楽しもうと思った。

          今月に入って、食欲が減ってきた。焼肉の食べ放題にも行ったけど、食べる量が格段に減った気がしてる。歳だからと片付けてもいいけど、運動量が少なくなって燃焼が足りてないのかも。運動も適度にしっかり食べるのもだけど、食べる量が少ないからこそ、一つ一つの料理の味を楽しもうと思った。

          「六人の嘘つきな大学生」を読んだ。最近、採用する側の経験をしたから、最後まで食い入って読んでしまった。人の本質を見抜くのは難しい。そして僕が見ているものって単なる一面でしかなく、それだけで判断してはいけない。来月にパーティがあって初対面の人もいるので、接し方を心がけてみよう。

          「六人の嘘つきな大学生」を読んだ。最近、採用する側の経験をしたから、最後まで食い入って読んでしまった。人の本質を見抜くのは難しい。そして僕が見ているものって単なる一面でしかなく、それだけで判断してはいけない。来月にパーティがあって初対面の人もいるので、接し方を心がけてみよう。

          初めてキャニオニングに参加した。ラフティングと異なり身ひとつで川の流れに沿ってスライダーしたり、滝壺に落ちたり、想像以上にスリル満点なアクティビティだった。人生で一度はやりたかったことができたので満足。若いうちにしかできないことは、体力のあるうちにどんどんやっていこうと思った。

          初めてキャニオニングに参加した。ラフティングと異なり身ひとつで川の流れに沿ってスライダーしたり、滝壺に落ちたり、想像以上にスリル満点なアクティビティだった。人生で一度はやりたかったことができたので満足。若いうちにしかできないことは、体力のあるうちにどんどんやっていこうと思った。

          「やらなきゃいけないこと」から「やりたいこと」に変えるには、起こること全てを楽しむことから始まる。時には嫌なこともめんどくさいこともあるかもしれない。でもその意識をエンタメに変えられたら面白いかもって思った。人生はドラマチックに。今日も良い一日にしよう!

          「やらなきゃいけないこと」から「やりたいこと」に変えるには、起こること全てを楽しむことから始まる。時には嫌なこともめんどくさいこともあるかもしれない。でもその意識をエンタメに変えられたら面白いかもって思った。人生はドラマチックに。今日も良い一日にしよう!

          藤原和博著の「どう生きる?」を読んだ。希少性の重要性については知ってたけど、深く考えたことなかった。そんなわけで20代で得たスキル、30代で得たいスキルを書き出してみた。書き出すと頭が整理される。30代はマーケティングの知識を深めると決めた。あと英語も。思い立ったが吉日じゃー!!

          藤原和博著の「どう生きる?」を読んだ。希少性の重要性については知ってたけど、深く考えたことなかった。そんなわけで20代で得たスキル、30代で得たいスキルを書き出してみた。書き出すと頭が整理される。30代はマーケティングの知識を深めると決めた。あと英語も。思い立ったが吉日じゃー!!