とみたゆうき

とみたゆうき

最近の記事

オススメの本

(本を読んで思うこと) この本は、今の日本社会を象徴しているなと思いました。以前は高学歴が良いとされていた社会だったが、現在は、いかに考えて動くかがカギになる。 現代は目まぐるしい変化が起きているので、これから生きていく上で大事な要点も盛り込まれており、勉強になりました。 今まで生きてきた中で、生き方を覆される内容が多く、逆に楽しくなりました。笑 その中でも自分が感銘を受けたのが、「進化と提供」と言う部分でした、要するに自分の進化と世の為人の為にお金は使いなさいと言う事で

    • オススメの本

      ハードワーク・勝つためのマインド・セッティング (本を読んで思うこと) ラグビー日本代表がどのようにして、レベルを上げてきたのか、なんであの番狂わせと言われた、南アフリカに勝てたのか、海外選手にまともに戦って勝てるわけがないが、日本は日本人特有の良さがあるので、そこを活かしていく必要性がある、その為にはどのようにしていく必要があるのかなど、この本にはスポーツにも仕事にも共通する内容が書かれています。 最初はスポーツだけに関する事と、思っていたのですが、仕事にも役立つ内容が盛

      • スポーツ指導者、選手の怪我に対して厳しい

        スポーツをする上で、怪我は付き物、とくにハードコンタクトスポーツは接触プレーも多く怪我もしやすい傾向にある。 指導者は選手が怪我をしたら、自己管理の甘さなどと言う事もあるが、一概にそうは言えないと思う。 自己管理だけでは防げない怪我もたくさんあるが、予防出来る怪我もある。 しかし、ハードな練習で、疲労が積み重なりオーバーワークで怪我をするといったケースも珍しくない。 このような事を未然に防ぐ為にも、日頃のコンディショニングを整えておく必要があるが、中々、プロのアスリートでも自

        • 世の中理不尽で出来ている

          最近、イヤ以前から思う事は、理不尽が紛い通る世の中だなーと思う。 過去に上の人間に言われた事→理不尽な事もあると思うけど、受け入れてやるしかない!イヤイヤそれは違うでしょ!まず理不尽な事を正す事から始めた方が、物事が上手くいく事をわからないのか! そもそも理不尽てっわかってないので、更に理不尽で抑え込む!これが多い、現代社会は! 理不尽な事が減っていくだけでも、働きやすい世の中になったり、人間関係も上手くいく。 大丈夫か!今後の日本社会と問いただしたい!

        オススメの本

          人生100年時代?

          テレビ、ニュース等で最近よく耳にする、この言葉。 自分は最近これに疑問を持っている。 高齢化社会の現状に伴って言ってあるのであろうけど、単にこのフレーズだけだと、何か訴え方が違うと思われる。 簡単にこの言葉が使われているけれど、もっと世の中の現状は大変なものであるし、考えないといけない事もたくさんある。 正直、人生100年生きた所で自分の中で何が出来るんだって思う事もあるし、健康で100年でもどうかな󾬇てっ言う思いもある。 理想は100歳でも色んな挑戦が出来れば、このフレーズ

          人生100年時代?

          バスケットボールの今

          バスケットボール、小学、中学、高校、大学と部活の中でも人気のあるスポーツだが、日本ではまだまだメジャーになりきれていない。 以前よりは少しずつメディアの露出も増えてきたが、まだまだだ。 アメリカ(外国)と日本の差がレベルが大きいとも良く言われるが、それが理由とも思えない。 日本のバスケの方が緻密的で面白いとも思える。 パフォーマンスとしては、アメリカ(外国) の方が魅せるバスケットではあるかもしれない。 それは見る人、各々の見方でいいと思う。 バスケがもっとメディア放送してほ

          バスケットボールの今

          スポーツ指導者の実態(アマチュア、ジュニア)

          スポーツ指導者において、実力のある選手においては、それ以上のレベル上げは上手だが、実力が低い選手をレベル上げする事には、長けていないと思える。なぜなら、実力が低い選手は指導者の中で切り捨てる部分があるからだ。 実力のある選手においては、正直な所ほっておいても普通に指導をすれば、自ら考え行動し、更に実力上げようとするが、実力が低い選手においては、指導者は見向きをしないと言った場合もあり、選手はそこからやる気を失ったりする、しかし現実的に考えると、指導者一人に対し何十人も見なけれ

          スポーツ指導者の実態(アマチュア、ジュニア)