マガジンのカバー画像

フリーランスの日常

Web業界4年目、フリーランス1年目の日常を綴るマガジンです。スターバックスPTR→ニート→会社員→フリーランス。仕事観や考え方、仕事に使える便利なツール、仕事に役立ちそうなアイ… もっと読む
毎月4本の有料記事をお届けします。フリーランスの仕事観や考え方、ライフハック、お金や仕事にまつわる… もっと詳しく
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#働き方

“引き算”を覚えてからが人生の本番

「エフォートレス」 その言葉を覚えたのはいつからだろうか。 大学の頃はつけまつ毛をつけて…

100
とみこ
4年前
141

7月の活動報告と振り返り

ハロー、夏! 関東も梅雨明けして最近晴れ続き。夏が好きだから嬉しい反面、あと1ヶ月で夏も…

300
とみこ
4年前
18

会社員、複業…どんな立場の働き方でも、変わらないこと。

最近の楽しみは、テラスハウスを見ること。 テラスハウスは、男女6人が一つ屋根の下で暮らす…

200
とみこ
4年前
12

営業はできないから、365日24時間やりたいことを伝え続ける。

今月は、フリーランス仲間と話しててよく話題に上がったことをまとめる月間です。 ・タスク管…

100
とみこ
5年前
33

紙が1番のタスク管理ツールかもしれない。

フリーランスになって今日で丸1年です。 ありがたいことに、1年目から売り上げも順調で、素敵…

100
とみこ
5年前
59

4月の活動報告と振り返り

GWは予想以上にGWをしてました。先月の振り返り、まとめていきたいと思います!遅くなってしま…

250
とみこ
5年前
7

“私にしかできない”はイヤだけど、“私がいい”はやっぱり嬉しい。

平成が終わる前に世に出したいnoteが7本あるので、今日はゆるく今思うことを徒然なるままに書いています。 フリーランスになってもうすぐ1年。この1年で自分も周りも、主軸にしている組織や事業の移り変わりが早いことを改めて実感しています。 去年はとにかくいろんな仕事に飛び込んだ1年だった。グルメメディアの記事執筆、ファッションメディアのライフスタイル記事執筆、SNSアカウントの新規立ち上げ、インスタマガジンのディレクション、Webメディアの立ち上げ、クライアントワークのプロジ

有料
100

365日がまなび。フリーランスの1週間

少しずつ過ごしやすい気温になってきて、夏の終わりを感じる最近。 最近の仕事は、SNSの運営…

100
とみこ
5年前
23