見出し画像

石を積み上げる

ウェールズ中部には、今は閉鎖されたスレートの採掘場が多くあります。ここは土地も文化もスレートの石の重なりでできているようです。自宅では今、庭を改装しています。パートナーは今日もスレートと格闘中。石を運び、積み上げる作業はとても重労働です。それに天気がすぐ変わるので、空を読みながら計画的に作業を進めなければいけません。大きな石を両手で抱えて運ぶとき、気を付けないと背中を痛めたり、石と石の間に指を挟んであざを作ったり。重い石を足に落としたら骨が折れる危険もあるので集中力が必要です。これまでのところ、川と庭を隔てる石の壁が完成しました。ベンチもとりつけました。
それにしても、村の至るところに昔の人が積み上げた石の壁は、まるで完璧なジグソーパズルみたいです。一体どうやってこんなに大きな石を持ち上げたんだろう、と不思議でもあります。古い壁はやがて木の根に押されて倒れたり、石の隙間に植物が根をはやし覆い始めます。スレートの上に色んな種類の苔がむした様子は、近づいてみたら妖精でも出てきそうな感じで、とても美しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?