NOTEをはじめた理由

幾つかあるんですけどね。ぶっちゃけ話、エグい話かもしれません、この先は。

私今まで生きた年月よりこれから生きる年月のが短いです。年金期待してません。ずっと働けるかどうかもわかりません。心配です。金のなる木が欲しいんです。黄金の羽が欲しいのです。

子供の頃貧乏でした。物凄く、ではなかっただろうけど、下の上くらいだったと思います。子供の頃はそんなの分からなくて、大きくなるにつれて大きな家に住めるんだ、みたいな感覚でした。でもそうじゃないと気づく。働きだして(バブル前)自分の給料の計算してみたら、小さい家なら建つかな〜くらいの生涯収入。そしてもっと稼ぎたい!という理由もあって違う道へ,.···

でもそうじゃなかったんですよね。ドカンと稼げない者(有名人じゃない、というか)が、どうやって大きく稼ぐんだろうという疑問から、時は金持ち父さん貧乏父さんの流行で、で、やっと謎がとけた。不労所得と言う名の収入。あとはやってみるだけ。でも私まだ勉強不足。まだ金のなる木を見つけていないんだと思う。残念ながら私、資格というものに全く縁のない人生。持ってるの原付免許だけ。しかもゴールド免許=ペーパードライバー。

調べてみたけど、どうやらブロガーは結局のところその辺りで食べてるっぽい。私はないな〜でも書くことだけは続けられそうな気がする。ホームページ作りたいと思った事もあるし。そんな葛藤をしばらくしてたら、初投稿のおみくじのお告げです。”とりあえずやれ”

時同じくして、ずっと見続けていたサイトが実は存続の危機。いちるののぞみをかけてNOTEをはじめた、とのこと。そこではじめてNOTE の存在を知ったのです。

これは今の私の状況にピッタリの場所ではないか?ということで、はじめてみました。

だいぶかいつまんでの説明だったので、話わからない所もあったかもしれません。枝葉末節色々展開できる物事があるのですが、(資格がいらなくてもなれるというのも一つの理由で声優業選んだとか····)そこは又別の話として、今日はこの継続させたいサイトの広告させて下さい。

本物の心理テストです。ココに抜粋の無料の掲載。そして本サイトへ有料登録したらもっと深くて楽しくてためになって感心させられる記事がいっぱいです。初投稿した”過去のないモノ”の記事にもリンクする部分があるのですが、それも又別の機会に。

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,530件