見出し画像

猫と見紛う…スナネコ

結構英語のスパルタ特訓先が見当たらず…

疲労困憊の福岡市

誰かさんの側に行くこと…

逆転の発想をすれば自分の幸せを優先させ

好奇心旺盛な自分のキャリアを生かしながら

遠方地へ飛ぶことを決めた昨年の秋…


3つ掛け持ちのうち、カウンセリング出張を

3件無事に終わらせながら…

日勤で雇われ非常勤の天候を司るところの

お仕事も退職の意を表して…転職活動を

産業保健に特化した職業会社の担当者さんへ

意向をこと詳細につたえるも…そう、茨城県は

求人がインフラに限られており。

父母曰く…私も薄々感じておりましたが、

申し訳ないが、関東の片田舎と断言。

両親ともに、東京都民の一等地に在住経験がある…モダンボーイ、モダンガールの世代😅💦

父は、イタリアやフランスを職能で

旅するカンツォーネを歌う不思議な酔いどれ仙人…あの方、本当に昭和の官僚の恩恵をうけて育った(*´艸`*)

また🇩🇪については…片田舎というイメージ

私についても、やはり昭和の平和学習の世代

6.19や8.15までの惨状と小学生では、

九大の医学部から東京裁判の話を…

人を喰らう怪談として、先生から学んだ世代。

昨年の福岡局、仕方ないで済まんとです…

開始数分でめげました…なんとなく、

こちら側の数々の歩み寄りの努力にたいして、

尻込みしているのか、怖気づいて

逃げ腰の、黒猫よ…いい加減にしてくれ。

こっちの迷惑も、人生かかってるわけやから。

その煮えきれないゆとり世代…

温度差に気づかないのは、失礼だろう?

ちなみに、義姉にたいしては、

非礼がないようにと…父にきつい指導を行う、

三代目当主候補なのでした。

マジきつい(*´艸`*)

画像1

ペーパーバックを音読できるのであれば、

快活な英会話を読めば良いと、

西新5丁目界隈を練り歩き…先ほど叡知に

辿り着きました。はぁ…パートナーシップって

我慢するのが女性が尋常じゃないのって。

画像2

How deep the ocean?

ジャズの有名なスタンダード、

君の愛はなんて深いんだ…母の悩みが深いと

カンサンジュンシンセンも書いてますよね。

女性の怒りが、男性よりも深いって

気づいてないのよねって心理学の大家も

笑ながら数年前に漏らしてましたけど(*´艸`*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?