見出し画像

【ハーモニカ仁義】2年ぶりのNAMMショーの巻【仲村哲也】

本来なら毎年1月にLAで開催されるはずのナムショー(NAMM/世界最大規模の楽器見本市)が、例の流行り風邪で、およそ2年ぶりの開催となりました。

2022年6月3日(金)から、5日(日)までの3日間です。

例年開催期間中は、遊びの客でゴッタ返すのですが、今回の会場は通常よりも縮小され、主に業界人と少数の招待ミュージシャンが殆どで、本来の見本市に戻った様に思います。
私個人的にはとても良かったです。
人混みの騒音もなく、皆さん商談も各自のブースでスムースに行えている様に感じました。

私はリーオスカーハーモニカ(by TOMBO)のブースで、デモ演奏の依頼を受けアテンドしておりました。

しかしながら、メインは当主のリー・オスカー(Lee Oskar)さんです。
いやー、、流石ッ、ショー初日の朝オープン時からご自身でデモ演奏を始められましたッ。

2年ぶりという事もあり、気合い入っています。
ソレはすぐに人だかりになり、アピール度200%です。
リーさんは現在74歳になられましたが、とっても精力みなぎる演奏でバリバリ見せつけられました。
私もリーさんの演奏合間に交代でヤラさせて頂いておりましたが、そのうち一緒にデュオやったりして、殆ど一日中デモ演奏三昧でした。

ジミー・ジーさん(Jimmy Z/Rod Stewart, Tom Petty, Eurythmics)もお立ち寄り下さり演奏されました。
ジミーさんはリーさんよりも前にトンボハーモニカと関わった演奏家で、皆、再会を喜びました。

私は翌日も、又その最終日も、リーさんと交代で演奏し続けました。
そして又デュオも。それは私にとって、楽しく大変貴重で有意義な3日間でした。

やはり、ズーッとその生涯をハーモニカ演奏にかけて来た巨匠達は、全く衰えていません。
スゴいですネ、私もその背中をズーッと追いかけて行く所存です。

(2022.7 ハーモニカライフ97号に掲載)

仲村哲也 (TEX NAKAMURA)
-Profile-

1980年代始めまで、自己のバンドでエレクトリック・ベースを担当していたが、1950年代のサウンドに取り憑かれ、アップライト・ベースに転向。
1983年に、FENから流れてきたJ ガイルズ・バンドの「ワーマージャマー」に衝撃を受けハモニカを手にする。
妹尾隆一郎氏に師事し基礎のテクニックを収得。その後は、「F.I.H.ハモニカコンテスト」入賞、アポロシアターのアマチュアナイト・チャンピオンシップに出演(日本人初)するなど、数年の間にトップクラスのハーピストとして活躍する。
以後国内でスタジオミュージシャンとして数多くの録音に参加。1992年渡米。
西海岸人気ファンクバンド「WAR」にリーオスカーの後釜として抜擢され、年間平均100本ワールドツアーに13年間参加。Tex NakamuraやWeeping Willow(咽び泣く柳)の名で、現在も米国ロサンゼルスを拠点に幅広い音楽性と美しい音色で活動中。

●オフィシャルWebサイト
http://blueslim.m78.com/nakamura_tetsuya.html