見出し画像

昭和平成 「心霊写真」と呼ばれてた

心霊写真

昭和平成、変な写真、変わった写真、ありうべきでない写真は、「心霊写真」とよばれていました。あたりを映した絵は風景画とよばれるごとくです。

それは楽しい写真でもあり、謎解きに胸を踊らせました。
「心霊写真」は批判の対象でなく、むしろ、なぜだろう、どうしてこんな写真が撮れたのかな?と思いをはせてください。令和になり、ロボット君もAIもいますから
.

泉岳寺 赤穂浪士の墓
自殺名所 東尋坊
有名な幽霊トンネル

かいせつしていません。不思議な場所は少し指摘してい

四人目の人の前 女の人のの頭の後ろ「俺の葬式じゃ」と言ってる
あんた誰?

 

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?