見出し画像

オーストラリアで手術(自宅療養一週目)

こんにちは、とましーなです。
ヘッダー写真は、春になると一斉に咲く道端のデイジーです。

手術後6週間してはいけない事

子宮全摘手術後の自宅療養が始まりました。まだ体の角度を変える事もほぼ出来ず、痛みもあるのでそろりそろりと動くのみ。
手術後6週間してはいけない事として説明を受けたのは、
・重い物を持つ事
・踏ん張る動作
・運動
・肉体労働
・便秘
・性行為
注意しながら行う事として、家事などは20分以内に抑え、頻繁に休憩を取る事。
運転は術度2,3週間後位から短い距離ならしていっても良いとの事。
仕事は事務仕事なら4週目辺りから始めても良いとの事で、私はデンタルアシスタントをメインでしているでそちらは「肉体労働」に当てはまるので6週間は禁止、ですがオーラルヘルスエデュケーションといって、クライアントへの口腔衛生指導のコンサルタントもしているので、そちらの業務や事務作業は4週目辺りから始める事を職場と話し合って予定を立てていました。

手術後積極的にすべき事

逆に積極的にすべき事としては、
・歩行
・軽い食事をこまめに摂る事
・水分補給

ということで、ゆっくりながら毎日少しずつ近所を散歩しました。
最初は家の前の道を往復するところから、段々距離を伸ばしていきました。
腸がしっかり動くように食後に歩くようにしていました。
軽い食事、(とありましたが入院中から私の中ではガッツリ目な食事でしたが笑)
という事だったので、お粥や豆腐のお味噌汁などを良く食べていました。

あ、また画像が横向き。。汗

後は、パートナーがスクランブルエッグやスープなどを作ってくれました。
パートナーはオーストラリア人ですが、初めて一人でお味噌汁を作ってくれたりもしました。

便通を良くする薬は退院時に処方してもらってはいましたが飲んだのは最初の1,2日だけ。後は、一日一本ヤクルトを飲んだり、ヨーグルトを食たりしたので便通は毎日ちゃんとありました。

少し食べるとすぐにお腹が張る感じがあったので、量は少な目で
朝食、午前の間食、昼食、午後の間食、夕食。と5回に分けて食べていました。
痛みはやはりまだあるので、パナドールを6時間おき、一日2度位の頻度でニューロフェンを飲んでいました。

傷口のガーゼを外す

手術日の翌日を1日目計算し、5日目に傷口のガーゼを外してください。との事でした。これ、自分で外すんですよね。
ガーゼの上から透明のテープでがっちりテーピングされていたので、傷口の様子は全く分からなかったので、外すのはかなり緊張しました。
4日目辺りから、透明のテープ部分が痒くなってきていたので、早く外したかったのはあったんですが、早く外し過ぎて傷口がまた塞がっていなかったら嫌だし。。と色々考えつつ、予定通りの5日目に5つあるガーゼをゆっくり外していきました。

ところでこれを読んでくださっている方々は、傷口がどんな感じなのか見たいですかね??


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?