見出し画像

ホストによるキプロス青空教室 ★393日目 180923

世界一周393日目🌞パフォス(Workaway5日目)


さて、今日はホストによる青空教室が開催されました。
僕たちだけの特別講座。テーマは、キプロスについて!

突然、誘ってくれました。

どのくらい剪定するかを乞う


まず、キプロスの気候について


キプロスの気候

とにかくキプロスの夏は暑い。らしい。


6月7月8月は、暑すぎて外での活動は、無理!!!だそう。
ヨーロッパからの観光客もその時期を避けてくるらしい。

なので、キプロスに観光に来ようとしている方は、時期要注意です!


9月後半だけど、昼間は暑い暑い…
そして毎日雲一つない快晴ばかりだし、高い建物もないので、日陰も少ない少ない…


キプロスの情報を地元民から聞くのは、
ネットで調べるよりも面白いから、この青空教室がいい機会だと思ってしっかり聞く…


青空教室のその後

暑さに和らいだ夕暮れにホストに呼ばれて、
庭にあるプール横で始まったキプロス青空教室。

キプロスの天候について話を聞き、
次のテーマはなんやろな…って思っていたら…

ホストは、スッと立ち上がり、どっかに行ってしまう。
そのまま明日の僕らの作業の説明が始ま…る…。

はい、シガシガ(ゆっくりゆっくり)を体現したようなホストは、
突然始めた青空教室は、嵐のように過ぎ去っていったのでした。快晴だけど。

青空教室、これにて終了。

突然ベンチで寝るホスト

うん、シガシガ。
ゆっくり暮らし、ゆっくり過ごそう。

またそう思った一日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?