マガジンのカバー画像

じっちゃまエッセンス

59
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

米国の政策金利の仕組みと歴史

米国の政策金利の仕組みと歴史

2002年までは米国の政策金利は公定歩合でした。公定歩合はディスカウント・レート(Discount rate)を日本語に訳したものです。ディスカウントとは「割り引く」という意味ですが、ここでは連邦準備制度の窓口に持ち込まれた担保をFRBが或る掛け目で割り引いた後に緊急融資を行う際の割引率を指します。

もっとみる
連邦債務上限引き上げ問題について

連邦債務上限引き上げ問題について

連邦債務上限は1917年に米国が第一次世界大戦へ参戦を決めた時、議会が無制限な戦費の発生を抑制する意図で設けた新発債発行上限です。

もっとみる