マガジンのカバー画像

幻聴ラヂヲ

28
幻聴を言葉として聴き取る補聴器を手に入れました。さて、幻聴がささやくメッセージとは……
運営しているクリエイター

#ブラック

[幻聴ラヂヲ]バンカーバンカー

今日も聞こえてきたどこかの星の怪電波 その星では、地下に豪邸を建設するのがブームだそうだ…

トマリエ
2か月前
49

[幻聴ラヂヲ]花咲爺まいてる?

 今回、聞こえてきたどこかの星の怪電波は、モノローグ。  その星では、何か著名人のスキャ…

トマリエ
3か月前
39

[幻聴ラヂヲ]地球冷酷化[Black SF]

 今夜も聞こえてきたどこかの星の怪電波  テーマは   「社会冷酷化・説」  話していたの…

トマリエ
3か月前
63

[幻聴ラヂヲ]スッピンの日[Black SF]

 今日も聞こえてきたどこかの星の怪電波  話題は「スッピン」。  この星では「すっぴん」…

トマリエ
3か月前
48

[幻聴ラヂヲ]ウソは寄生虫[Black SF]

 今日も聞こえてきたどこかの星の怪電波……  まず、ちょっとだけ予習…… 「遺伝子」につ…

トマリエ
4か月前
58

[幻聴ラヂヲ]宇宙船 JICO[SFブラック短編]

 新年そうそう聞こえてきた幻聴は、例によってヨソの星の放送だったが、他人事とは思えぬとこ…

トマリエ
5か月前
47

[幻聴ラヂヲ]夢のピンコロ時代[SF短編]

 年末、テレビではトンデモ特集の番組が恒例になっていましたが、今でもやってるんでしょうか。今年はもう放映されたのかな。  今日、聞こえてきたどこかの星の放送は、おそらくそんな番組だと思われますが、番組タイトルは「夢のピンコロ時代の到来!?」でした。 「ピンピンコロリ」が望まれるのはその星でも同じようです。  ただ、計画的にそれをやれば「安楽死」ですから、実際に選択する宇宙人はごくごく一部だったそうです。それに、あらかじめ日取りを決めておくというのは「ピンピンコロリ」とは

[幻聴ラヂヲ]その名は「mi-」(プチミステリー)

※フィクションですが、心の弱ってる方は、 元気になってからお読み下さい。  例によってど…

トマリエ
7か月前
48

[Black]宇宙人「ガチャ」

 宇宙の探査と云うより、対宇宙人と思われる公的機関が次々に設置されているが、オレが頼りに…

トマリエ
7か月前
84