見出し画像

今季初登板 開幕第2戦

だいぶ時間が経ったけど振り返ろうと思います。

勝野昌慶にとって2022年初戦
大野雄大 勝野昌慶 柳裕也を立て望んだ巨人戦

開幕戦を落とし でも二戦目勝とう 高まる期待
心臓が飛び出しそうになるほど僕も緊張してました

吉川尚 廣岡 ポランコ 岡本 中田翔 気が抜けない
巨人打線に立ち向かっていく勝野昌慶

初回は三者凡退に抑えたけど 2回にヒットと四球が
絡んで1アウト満塁のピンチ 打者大城 
インコースにズバッと真っ直ぐが決まって見逃し三振
ここはほんとに痺れました、、球審の判定が辛くて
中々 ストライクを取ってもらえず苦しんでたけど
その中でも最高の球を決めたのは凄かった😭
( けどその後 山崎伊織にタイムリー打たれる )

その後の回に大城にも打たれて D1ー 2G ビハインド
でも5回にまさかの出来事が…!!
2死1塁 バッター勝野昌慶 ここでまさかのHR!😭
真ん中高めの山崎伊織の球をレフト中段に持って行くのは流石にびっくりしたりめっちゃ嬉しかった^^
投打で躍動する勝野昌慶がかっこよすぎました。

結局6回まで投げて 106球 5奪三振 2失点
勝野にとっての初戦 緊張もあっただろうに良く
投げきってくれたと思います!お疲れ様!

中継ぎに後を託しますが 打ち込まれ逆転負け
( 勝野の白星も消えちゃった ) 
けど長いシーズン必ず中継ぎの人達に助けられる事が
来るから全く責めません😌 こればっかりは仕方ないよ

登板翌日に何故か登録抹消されちゃったけど
( 腰痛明けだから大事を取ってかな ) 前回の投球を
続ければ必ず勝ちは付いてくるし二桁勝利期待😸

ずっとずっと応援してます\(^^)/     41


余談ですが一昨日4月1日 ( 現在 4月3日 ) で
社会人&名古屋生活2年目が始まりました!

去年の4月に生まれた時から高校卒業までの18年間
過ごしてきた地元大阪を離れ名古屋に来ました。
9歳の時にドラゴンズを好きになりそこから
「将来は名古屋で暮らす」これをずっと目標にしました

高校3年の夏 進路を就職一本に絞り
名古屋の会社を探し 決めて面接を受けました

そして会社から採用通知がきた時は本当に感極まったの
を今でも鮮明に覚えています、、。

勿論、大阪を離れたら家族にも友達にも会う機会は
激減する ましてやコロナ禍 半年に1回帰省できたら
いいかなくらいです 

けど自分が決めた道 寂しさを押し殺し日々社会人として
働いて自分なりに頑張ってます

名古屋にきて本当に良かったし
僕にとって大阪の次に故郷みたいな感じです

バンテリンドームにも沢山行けるしドラゴンズを近くで
応援できるこれ以上無い生き甲斐だぁ!🌻

仕事 プライベートで辛いことも沢山あると思うけど
一生懸命働いてお金を稼いでいっぱいドラゴンズに
Perfumeに貢いでいきます^^^^

名古屋最高!ドラゴンズ最高!万歳!!

                                                           慶


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?