見出し画像

FPフォーラムに参加します❗️

10/31日曜、町田で開催予定のFPフォーラム
ボランティアでセミナー講師と相談員をします❗️

イベントの詳細は以下からご覧いただけます👇
https://www.jafp.or.jp/shibu/tokyo/seikatsu/seminar/detail/tokyo/56

私の担当は「人生100年時代の賢いマイホーム選び」🏡

僕がFPの勉強をし始めたのは今から10年くらい前ですが、その時、エクセルで作成した自分自身のライフプランニング表に愕然としたことを今も覚えています。
なにせ、老後にお金が尽きて生活出来なくなるという結果でしたので😭

現在は変化の多い時代です。
コロナ禍もあり住宅ローンの返済に悩みを抱える人も増えたと聞きます。
長い人生の様々なリスクから自分や家族を守るためにパーソナルファイナンスの重要度は増すばかりです。

せっかく身につけた知識を活かして、誰かの役に立てたらいいなと思います❗️

ちなみに、人生100年時代の賢いマイホーム選びの答えだけを先に言いますと、
ズバリ!無理して買わないこと!これに尽きます。

最近、住宅価格高いですしね。
人生は長く、予期せぬことも起こりますので、収入やライフスタイルが変化した時に対応できるマイホームにしておくことが最重要です。
ですので、例えば、夫婦共働きが前提のペアローンを目一杯使って購入するとかは危険です。
マイホームを買うなら、無理せず、むしろ余裕があるくらいにしておきましょう。

その他、当日はいろいろお話ししようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?