タバコをやめる日記1〜3日目


禁煙めっちゃキツいんじゃないか?と思ってたけど、意外と楽。
タバコ吸いたいとはあまり思わん。

とか考えてたら、
禁煙1日目にしてタバコを二本吸っちゃった。


我ながらそれははやすぎるだろ!!!
と思う。

でも、吸っちゃって気付いた

なんとなくでタバコはやめられないということ。

当たり前って言われるとそうなんだけど。

なんとなくやめようかな、なんとなくとりあえず買わない、ぐらいじゃ、
駅前にある喫煙所や飲みの帰り道とかでぐらっとやられてしまう。

タバコ吸ってる人って大体タバコ吸ってる人と仲良いと思う。偏見だろうか?
因みに私はそうなんだけど。

で、タバコ吸ってる友達に会っちゃうと結構、意志がぐらつく。

なんとなくでタバコやめようとしてるぐらいじゃ、友達からの誘いは断れない。


なので2日目から、

絶対に一生タバコ吸わないぜ!!

(吸うかも知れないけど、ここではそれくらいの意気込み)

と息巻いて再スタートした。

意外とタバコ、ほしくならない。

いや、嘘かも。確かにちょっと落ち着かない。

タバコ自体ってより、タバコ吸って吐いてやる感じ??
タバコを指で挟んでるイメージがなんでかすごい湧く。

2日目は確か、友達の不動産屋訪問の付き添いで、部屋を見たりするのについて行った。

部屋を見てる間はタバコのことは全然思い出さなかったけど、

外に出るとヤバい。

特に天気が良いとめっちゃ吸いたくなる。

コンビニでたばこは買えないので、
代わりにガムを買って噛んでみる。

意外と効果があって、ちょっと落ち着く

でもずっと噛んでなきゃすぐ気持ちがモヤつく。だからこの日はとにかくずっとガムを噛んでた。


でも今のところ、
たばこはもう一生吸わない気でいるので、
この意思さえあればなんとかなりそう。


3日目

モントークって表参道にあるcafeで、Djイベントがあって、水原希子のお姉さんとか、
TOWA TEIとかが出るって聞いて見に行った。

誘った友達たち

合流してすぐ
「ちょっと一服して来るわ」って喫煙席へgo。


いやめっちゃ吸いたい。

私ずっと思ってたけど、

やっぱ音楽と煙草と酒の相性って最強だと思う。ほんとに。


私はミモザをペロペロしてタバコ欲に耐える。 

友達たちが戻ってきてから、喫煙所にしか椅子がなくて、ちょっと座るつもりで喫煙所にはいったら

店員さんめっちゃ親切。
灰皿を目の前に置いてくれた。

ワーーーー灰皿使いたい!!!

タバコ吸いたい??!!たぶん!!!


馬鹿な私は灰皿の匂いを吸う。

灰皿くさい。くさいけど、

それ以上にタバコの匂いが懐かしい!!

懐かしいって言っても、まだ3日しか経ってないけど。。。

この日は結構キツかった。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?