見出し画像

Lo-Fi全部同じに聞こえるけど、"Still Woozy"この人たちだけ全然違ったんです



ちょっと前にLo-Fi hip-hop流行ったやないですか。


なんかゆったりした感じの。

エモいって言葉がぴったりの、お洒落musicみたいなやつ。


宅飲み会中のDJはめんどくさいけど、
だからといって選曲ダサいやつに主導権とられるのは嫌!
聴いてるとお洒落だとか思って、

**友達が集まったら何となくLo-Fi流しとけ〜 **

とか思ってた。

一時期だけだけど。

長いtrackとかYouTubeに落ちてるから、適当に流しとくのに丁度よかった。


今思えば、Lo-Fiもそんなに場にはあってなかったかなとも思う。

ダサい選曲でも、話題になったり懐かしめたりできたらそんなに悪くなかった。

まあそん時は、カッコつけたかったんですよね!

みんなが知らないそのシーン周辺のアーティストを知ってるとちょっとは良いかなって思って色々調べていたんですよね。。


でも

Lo-Fi hip-hopってどれ聴いてもそんなに違い分かんなかったんすよね。

どんなアーティストがいたかも今や思い出せない。…

 

なのに


流行過ぎた今でも、ずっと聴いてるアーティストがいるんすよ。

それが

Still woozy

っていうんですけど


なんかめっちゃ変わってるわけでもなくて

ただリズム?がめっちゃ気持ちいいというか、私は聴いたことあるけど聴いたことないような、

所々民族音楽みたいな音が入ってるんですけど私的にめちゃくちゃ丁度よく配合されてるんですよね。


ただのlo-fiではないんすよ

 

なんとも適当なこと言うんですが、

全然音楽詳しくないんですけど

この人たちのこの不思議なフィット感みたいなものはすごい本物感あるなと思ってるんすよね。

消え去っちゃったら悲しすぎるから、少しでも色んな人に聞いて欲しくて。

(皆さんもうご存知だったら、逆にめっちゃ良いよねって話をしたいとこです)


この人達、結構前から注目されてはいたんですよ、Lo-Fiってジャンルの中では。今でもされてるんですかね??

でも意外と音楽詳しい友達の口からも聞かないから、今日は紹介させてもらっちゃいましたね。

彼らについての参考記事です

 


どうでもいいんですけど

音楽の流行、高校の時よりも全然流れが速くなっているきがするんすよね。

良いものを「イイ‼︎‼︎」って思う前に
次のシーンが来てしまうの、私は凄く寂しいんです。

久々に、同じアーティストの曲を飽きもせずというか、2018年から定期的に聴かせてもらっている。


個人的に凄くあったかい気持ちなんすよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?