入院一日目

病衣を着てすっかり患者になった後、看護師さんに連れられて院内の案内ツアーを慣行。

シャワー室の場所、ランドリー、談話室の場所などの説明をされて病棟を一周して終了。

というか、談話室は閉鎖中でした。この病院、某大手通信インフラの会社のくせに談話室しかWi-Fiが飛んでません。あと、有料の個室も。

長期入院になる人は事前にモバイルルーターを持って行った方がいいですね。私はテザリングで間に合いましたけど。

一周ツアーが終了した後は麻酔科の問診。

手術の近くにある麻酔科へ。待合にはほかにも数人先客がいて、どの人も明日手術を受ける様子。

問診自体は、どういう麻酔なのかとか、持病がないかとか、麻酔のリスクなんていう予想通りの診察でした。

病室に戻るとちょうどお昼ご飯を配っている最中。

お腹もすいていたので即完食です。


それから、特にすることもなく。かといって寝るのもなんか違うような気がして……

ベッドの上に座って動画を見ながら暇つぶし。

三時くらいになって暇だしコンビニでも行こうかな?と思ったら……

主治医がやってきて、手術をする場所に黒マジックでマーキング。

看護師の往診、手術室看護師の挨拶と明日の注意事項の説明、薬剤師の点滴や薬の説明、婦長さんの挨拶……

どこかへ行こうと思った時に怒涛の挨拶?ラッシュでした。

夕方、落ち着いたようなのでコンビニへお出かけ。

誕生日なのでスイーツの一つや二つ食べても良いでしょということでこれ。

画像1

美味しくいただきました。

画像2

夕飯はなんと栗ご飯!!めっちゃ豪華な誕生日ディナーじゃないですか。

食後にシャワーを浴びて、消灯時間まで再び動画を鑑賞。

九時半に消灯でーすと看護師さんが回って来て部屋は真っ暗に。

まぁ、でも向かいの人はめっちゃテレビついてるし……寝れないよねー。

そして目の前にあるトイレに誰かが入るとめっちゃ明るいーーー!!

うーん、アイマスクが必要だったか……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?