見出し画像

【東急テクノシステム】新入社員紹介

こんにちは。
東急テクノシステム採用担当です!

今回は当社の新入社員を紹介いたします。

シミュレーター点検中

氏名:  Y.H         

入社を決めた理由

もともと鉄道に興味があり、鉄道に関連する仕事をやってみたいという思いがありました。
当社は鉄道に関係しながら、他にはない珍しい仕事もやっている会社で、自分もそういう仕事をしたいと思ったのが主な理由になります。
学生時代に勉強していたCG製作の知識を活かせるかも、という期待もありました。

現在の仕事内容

電子開発部という部署で、過去に作成・納品された鉄道係員向け電子教材(運転シミュレータなど)の定期点検を行っています。先輩と一緒に、様々な鉄道会社の教習施設に出向いています。
また、今の部署では若手社員が中心となって新規事業プロジェクトを立ち上げており、私も参加してCG製作などに携わっています。

入社前後でのギャップ

入社前は厳格で堅苦しい方が多いイメージを抱いていたのですが、実際に入社してみると、陽気でお喋り好きの方やおとなしく丁寧な方など、色々な方がいるなぁと思ったのを覚えています。

皆さんは意外なほど気さくに接してくれて、分からないところは親切にしっかりと教えてくれます。

会社のこんなところが好き!

「休暇が取りやすい」というのが正直一番気に入っているところです(笑)

実際当社の社員は「やる時はやる、休む時は休む」とメリハリをつけて働いている方ばかりです。もちろん仕事には真剣に取り組みますし、必要であれば休日出勤をすることもありますが、その分しっかり休むことができる環境が整っているのがありがたいです。
また、私はもともと鉄道が好きなので、働きながら鉄道知識を身につけていける今の仕事は本当に楽しいです。

学生のみなさんへのメッセージ

私も就職活動中に様々な会社を見てきましたが、やはり「自分の興味のある事」に関係する仕事に就くことが一番大事だと感じています。
仕事を通じて知識や経験を積み重ね、「興味のある事」により詳しくなっていくのは、自分にとって最高に楽しい体験です。

これを読んでいる学生の皆さんも、自己分析を重ねて、自分のやりたいこと、興味のある仕事を発見してみてください。

============================
ここまでご覧いただきありがとうございました!
東急テクノシステムの他の記事はこちらから ↓