捕手の理想とは

 いやぁいい試合だった。投打の主役が揃って躍動した。

 今日のピックアップは投打の主役と行きたいところだが上田。 

 あの9回の守備は正直危ない。山崎も怪我しかねないものであった。でもだからといって 

「あの上田のカメラ目線キライ」とか言ってる人には失礼だが反吐が出る。正直ヤクルトファン名乗っちゃいけない。上田は確かに守備固めなら代走といったところにとどまってる。だがああ言う明るいキャラクターがいないともし連敗が続き暗い雰囲気になったとき立て直しが難しくなる。ウィーラーとか杉谷とかもムードメーカーとして流れを掴もうとしてると思う。そう言う選手がいるいないはだいぶ変わってくると思う。

 最後のピックアップはムーチョ。今日負けたら散々言われるのはムーチョだろうなあとかなり恐れていたが勝ててよかった。でも批判は止まない。ほんっとうに辛い。前の記事でもいった通り曖昧なものでは無く数値や打撃で評価して欲しいと書いた。そういった面ではまだムーチョは本調子じゃない。だからこそ助け合いが大事になってくるんだ。あきお、ムーチョ、イノで兼用し負担を減らしながら日程を消費するのが大事。やっぱり西田じゃなきゃなあとかの意見はマジでいらん。リードとか配球とかで言うなら今日は正解のリードだったんだろう。二桁安打でも4失点なら上手くまとめたと思うよ。

 何事も助け合いは大事だよ。上田もムーチョも今のヤクルトにはなくてはならない戦力なんだから。

 明日は山中さんが投げるのかな?阪神キラーを見せて欲しい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?