どうもこんにちは。(株)東京サウンドボックスの佐藤です。 本日は、防音室内の色選びについて考えていきます。 (株)東京サウンドボックスは2024年9月現在、当社オリジナル防音室の開発に向けて動いておりますが、現状はメーカーの既製品を取り扱う業態となっています。メーカーの既製品は一般住宅に馴染むようなデザインで統一されていて、色の選択肢は無いです。 防音室に置ける壁紙の色の選定は、ミュージシャンがより創造的で、かつ長時間集中できる環境作りにおいて重要な要素の一つだと、(株
どうもこんにちは。(株)東京サウンドボックスの佐藤です。 私は防音室の専門家として、たくさんのミュージシャンの方に練習や制作環境としての防音室をお届けしてまいりました。 2024年9月現在、基本的に既存のメーカー品を取り扱う業態で、メーカーが出している仕様をそのままお届けする、と言うスタイルなので、お客様それぞれのご用途やスタイル、方向性に合わせたリメイク、リフォーム等はできていませんでした。 これでいいのか。防音室はもっとパーソナルで、個人のパフォーマンス、センス、パワ
どうもこんにちは。(株)東京サウンドボックスの佐藤です。 今回は”プロミュージシャンになる方法”というテーマでお話しします。 まず初めに、私は20代の頃にスタジオドラマーを目指し、活動していました。ギャラをいただくプロとしてのお仕事も多少はしていましたが、20代後半から徐々にモチベーションが下がり、20代後半には完全に離脱、防音事業を始めました。 そんな私が今になって真剣に考えたプロミュージシャンになる方法、それは”環境を完璧に整える”ということです。 環境とは、下記3
どうもこんにちは。(株)東京サウンドボックスの佐藤です。 今回は当社がテーマとして掲げている、”防音室で未来を奏でよう”について解説させていただきます。 防音室をお求めのお客様は、内容は人それぞれですが、未来に掲げたビジョンを持っています。 ・ミュージシャンになりたい ・配信者になってお金持ちになりたい ・制作やレッスンをして活動の場を広めたい ・コンテンツを作って有名になりたい ・趣味を思いっきり楽しみたい ・楽器が上手くなってモテたい などなど、未来に向けて希望を
こんにちは!東京サウンドボックスの佐藤です。 今回は弊社でも何度かご依頼いただいている ペットのための防音スペースについてお話しします。 ペットを飼っていると、 騒音の問題 犬の吠え声や猫の鳴き声 近所迷惑にならないか心配になることも。 特に集合住宅や近隣との距離が近い住宅では、 この問題は深刻です。 そこで、ペットのための防音スペースとして ユニット式防音室が注目されています。 このユニット式防音室がペットと飼い主さんに どれだけ役立つかをご紹介します。 な
こんにちは!東京サウンドボックスの佐藤です。 梅雨の季節がやってきましたね。この時期は湿度が高く、色々なものがダメージを受けやすいです。特に防音室も例外ではなく、経年劣化が進む可能性があります。今回は、防音室の経年劣化とその対策についてお話しします。 まず、防音室の経年劣化の主な原因について見てみましょう。 湿気とカビ: 梅雨の時期は特に湿度が高く、カビが発生しやすくなります。防音材や吸音材がカビでダメージを受けると、防音性能が低下してしまいます。特に床は湿気でカビが発生
こんにちは!東京サウンドボックスの佐藤です。 今回は、防振床施工の魅力とその効果についてお話しします。 音楽を愛する皆さんにとって、快適な演奏環境を整えることは非常に重要です。 特にギターアンプやドラムセットなど、低音が響く楽器を使う方には防音室と合わせて、防振床が大変効果的です。 防振床の重要性防振床の最大の魅力は、その振動吸収力です。例えば、ギターアンプの低音やドラムの衝撃音は、床を通じて隣室や階下に伝わりやすいものです。しかし、防振床を設置することで、これらの振動
こんにちは!東京サウンドボックスの佐藤です。今回は、都内の賃貸物件で人気の防音マンションについてお話しします。 防音物件での暮らし 防音マンションは、自分たちの発する音や外からの騒音を気にせずに暮らせるため、音楽愛好家や楽器演奏家に非常に人気があります。実際に防音マンションに住むと、どのようなメリットや注意点があるのでしょうか? 防音物件の人気 防音効果が高いマンションは非常に人気があり、入居待ちの状態が多いです。需要に対して供給が少ないため、駅から少し遠いなどの条件があ
こんにちは! 東京サウンドボックスの佐藤です。 最近、お子さんがゲームをしている時の騒音や、ゲーム配信の際の「防音問題」に悩んでいるお母さんも多いのではないでしょうか?そんなお悩みを解決しつつ、お子さんにとっての"自分だけのゲーミング部屋"を作ってみませんか?ということで、今回は『ゲーミング環境・配信に適した防音室』についてご紹介します。 防音室は大きく分けて3種類あります ① 簡易防音室 OTODASU・だんぼっちなど、比較的サイズが小さくて防音性もそこまで高くなく、正
こんにちは。(株)東京サウンドボックスの佐藤です。 今回は当社が最も得意としているユニット式防音室の移設サービスについてご紹介します。 ・お引越しに伴う移設や ・お部屋のレイアウト変更 ・個人売買時の売主様宅から買主様宅への移設など、 お客様の大切な防音室を、安心・安全・スピーディ、低価格で確実に移設させていただきます。 【公式ラインによる迅速なお見積もり】「当社の移設サービスの特徴は、24時間対応の、公式ラインを通じた即日見積もりです。下見の必要がなく、お問い合わせいた
どうもこんにちは。(株)東京サウンドボックスの佐藤です。 当社の主力サービスである防音室の移設作業を行う際、サービスマンとしての姿勢を正し、お客様へ最大限配慮をすることによって、信頼関係の構築と顧客満足度の向上を目指しています。 お客様に選ばれる会社を目指している当社が、移設作業において意識していることをお伝えしていきます。 1. 専門知識と技術力の向上 継続的な学習: 最新の防音に関する知識、防音材、工法や設置パターンに関する知識を常に更新し、当社でしかできない専門性を
どうもこんにちは。(株)東京サウンドボックスの佐藤です。 現代のオフィス環境は多様化し、従業員の生産性と満足度を最大化するために、多くの企業が斬新なアプローチを採用しています。 その中でも、オフィスに防音室を設置することは、特に注目を集めています。当社でもオフィスで防音室を活用されるお客様からのご依頼が増えています。 今回は、防音室がオフィス環境にもたらすメリットについて深掘りします。 メリット1: 生産性の向上 防音室は外部の騒音を遮断し、集中力を高めるための理想的な環
どうもこんにちは。(株)東京サウンドボックスの佐藤です。 近年、防音室の需要はコロナによる生活環境の騒音問題の増加、配信活動ニーズの高まり、個人およびプロフェッショナルな用途への認識の高まりによって、急速に拡大しています。このブログでは、防音室市場の成長予測と業界動向について深掘ります。 1、市場成長の背景 防音室市場は、都市部での生活の質を高めるニーズが高まっていることから、今後数年間でゆるやかな成長が見込まれます。特に、音楽スタジオ、放送スタジオ、個人の趣味の部屋、オ
どうもこんにちは。東京サウンドボックスの佐藤です。 快適で健康的な生活を送る上で、良質な睡眠は欠かせませんよね。都市部の騒音や家庭内の生活音は、しばしば私たちの睡眠を妨げる原因となります。 そんな中、最近防音室を寝室として、もしくは音楽活動+寝室という形で、大きめの防音室を導入されるお客様が増えてきました。 ここでは、寝室として防音室を利用する際の健康面でのメリットをご紹介します。 1、深い睡眠の実現 防音室は、外部の騒音や家の中の生活音を遮断します。この静寂な環境は
どうもこんにちは東京サウンドボックスの佐藤です。 防音室は、その名の通り音を遮断することで知られていますが、 その用途は音楽制作や楽器練習に留まらない広がりを見せています。 実際当社で防音室をご購入いただくお客様にお話を伺うと、想像もつかなかったご用途がたくさんありました。 仕事から遊びまで、多目的に活用できる防音室のアイデアをご紹介します。 1、クリエイティブな作業スペース 防音室は、作家、画家、デザイナーなど、集中を要する作業を行うクリエイティブな職業の人々にとっ
どうもこんにちは。東京サウンドボックスの佐藤です。 音楽の世界では、創造性と集中力が成功への鍵を握ります。 僕もかつてはプロのスタジオミュージシャンを目指し、日々練習に勤しんでいた時期がありまして、その時にふと、不思議に思ったことがありました。 ”上手いミュージシャンは北海道出身の人が多い” 北海道は田舎のエリアが多く、防音室を買わなくても練習ができる環境をみんな持っていたんじゃないか、と根拠なく考えていました。 音の制限無く、好きな時に好きな音を出して、集中力と創造性