中川マナブ

書籍「東京の懐かしくて新しい暮らし365日」好評発売中→増刷しました! 東京街歩き専門…

中川マナブ

書籍「東京の懐かしくて新しい暮らし365日」好評発売中→増刷しました! 東京街歩き専門家 / 「東京散歩ぽ」ブロガー / お出かけのキッカケを発信。 Yahoo!JAPANクリエイターズなど旅・グルメライターも。 https://tokyosanpopo.com/

マガジン

  • Edge Rank note

    • 443本

    情報発信者による合同マガジン「Edge Rank note」は、Webメディア編集者やブロガー・フリーライターらが日々感じているおもしろきことをお伝えしているマガジンです。10名前後の執筆者が月に1通ずつお届けするので、月に10通程度の配信となります。

記事一覧

【Edge Rank 1123】奥野さんと小田原さんぽしてきた話【中川マナブ】

つい先週、奥野さんと小田原さんぽしてきました。 小田原は以前から歩いてみたかったんですよね! 早川港へ午前中に小田原に到着したんですが、この日は土曜日という事も…

中川マナブ
2か月前
8

【Edge Rank 1117】はじめての携帯電話は「IDO」でした【中川マナブ】

先日、押し入れを整理していたら出てきたんです。 昔使っていた携帯電話が! ちょっと懐かしい気持ちになりました。 僕の携帯電話遍歴僕がはじめて携帯電話を持ったのが…

中川マナブ
2か月前
4

【Edge Rank1111】『ウィ・アー・ザ・ワールド』が生まれた夜【中川 マナブ】

ある曲を聴くと鳥肌が立つことがあります。 1985年に発売された『ウィ・アー・ザ・ワールド』もそのひとつです。 1月下旬にNETFLIXで配信がはじまった『ポップスが最高に…

中川マナブ
3か月前
8

【Edge Rank1105】プロフェッショナル 仕事の流儀を観て【中川 マナブ】

映画『君たちはどう生きるか』を製作したスタジオジブリの宮崎駿監督の制作過程を追ったNHKのドキュメンタリー「プロフェッショナル 仕事の流儀 ジブリと宮﨑駿の2399…

中川マナブ
5か月前
12

【Edge Rank 1101】KANさんとぼく【中川マナブ】

KANさんの「愛は勝つ」をはじめて聴いたのは1990年11月のこと。 一世を風靡していたバラエティ番組「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」のワンコーナーに流れていたのが…

中川マナブ
6か月前
11

【Edge Rank 1096】痔の日帰り手術を受けた話【中川マナブ】

先日、スマートフォンを3年ぶりに機種変して「iPhone15 Pro」にしました。 もうほとんどの取材はこのスマホカメラで事足りそうですね。 ということで今月の「Edge Rank」…

中川マナブ
8か月前
8

【Edge Rank1089】はじめて青森に行ってきました【中川 マナブ】

ここ数日少しだけ気温が落ち着いてきましたね。 でも秋は一瞬で過ぎ去って、一気に冬になりそうな今日このごろ。 ということで今月の「Edge Rank」東京散歩ぽ号スタートで…

中川マナブ
9か月前
12

【Edge Rank1084】酷暑時の暑さ対策アイテム【中川 マナブ】

お盆も終わって8月下旬ですが、もうそろそろ涼しくなりませんかね? ということで今月の「Edge Rank」東京散歩ぽ号スタートです。 酷暑時の暑さ対策取材アイテム日中に取…

中川マナブ
10か月前
7

【Edge Rank1078】約2年がかりで新サーバーに切り替えた話【中川 マナブ】

連日記録的な酷暑が続いてますね。特に夜間も30℃近い気温でクーラーなしではとても眠れませんよね〜 ということで今月の「Edge Rank」東京散歩ぽ号スタートです。 約2年…

中川マナブ
11か月前
10

【Edge Rank 1071】ゴミ出し時にエレベーターの中でしている朝のルーティン【中川マナブ】

梅雨入りしましたが、暑い日が続いてますね。今年の夏も酷暑かな? ということで今月の「Edge Rank」東京散歩ぽ号スタートです。 ゴミ出し時にエレベーターの中でしてい…

5

【Edge Rank 1064】北海道の「まえちゃん」が会いに来てくれた【中川 マナブ】

5月も半ば。暑い日もあれば、意外と肌寒い日もあって、今年も天候が落ち着かない日が続いていますね。 ということで今月の「Edge Rank」東京散歩ぽ号スタートです。 北…

8

【Edge Rank 1057】インバウンド復活で大きく賑わう東京【中川 マナブ】

ここ最近は、花粉症から副鼻腔炎を発症して体調ダウンな1ヶ月でした。 ようやく落ち着いてきたので、ここからギア上げていきます! ということで今月の「Edge Rank」東京…

8

【Edge Rank 1042】はじめて韓流ドラマにハマった話【中川 マナブ】

そろそろ鼻がむずむずしてきました。今年は10年に一度の花粉当たり年らしいですねえ…。 ということで今月の「Edge Rank」東京散歩ぽ号スタートです! はじめて韓流ドラ…

7

【Edge Rank 1036】浅草をフォトウォークしてきました【中川 マナブ】

1月も後半戦。この調子じゃ今年もあっという間ですね。そろそろ確定申告の準備しないと…。 ということで今月の「Edge Rank」東京散歩ぽ号スタートです! 浅草をフォトウ…

9

【Edge Rank 1025】新潟のおばちゃんの話【中川 マナブ】

もうすぐ年末ですか〜! 今年の漢字1文字は「戦」に決まりましたね。来年は戦争が終わって平和な世の中になっていて欲しい今日このごろです。 ということで今月の「Edge …

5

【Edge Rank 1017】ゴミの分別で気づいたこと【中川 マナブ】

今年の紅葉は近年ではまれに見る当たり年のようですね。皆さんは紅葉狩りに行きましたか? ということで今月の「Edge Rank」東京散歩ぽ号スタートです! ゴミの分別で気…

6
【Edge Rank 1123】奥野さんと小田原さんぽしてきた話【中川マナブ】

【Edge Rank 1123】奥野さんと小田原さんぽしてきた話【中川マナブ】

つい先週、奥野さんと小田原さんぽしてきました。

小田原は以前から歩いてみたかったんですよね!

早川港へ午前中に小田原に到着したんですが、この日は土曜日という事もあってか小田原駅は大変な混雑ぶり!

まずはお昼と食べに行こうとしたのですが、小田原駅周辺はかなり混んでそうだったのでJR線でお隣の早川駅に移動。

隣駅とは思えないほど、のどかのんびりとした駅です。

駅から歩くこと数分で早川港に到着

もっとみる
【Edge Rank 1117】はじめての携帯電話は「IDO」でした【中川マナブ】

【Edge Rank 1117】はじめての携帯電話は「IDO」でした【中川マナブ】

先日、押し入れを整理していたら出てきたんです。

昔使っていた携帯電話が!

ちょっと懐かしい気持ちになりました。

僕の携帯電話遍歴僕がはじめて携帯電話を持ったのが1998年。いまから26年も前になるんですね。

一番最初に持った機種は松下通信産業の「521G」という機種。

通信キャリアは「IDO」(日本移動通信)でした。

なぜ「IDO」にしたのかはもう忘れてしましたが、おそらく端末が安く買

もっとみる
【Edge Rank1111】『ウィ・アー・ザ・ワールド』が生まれた夜【中川 マナブ】

【Edge Rank1111】『ウィ・アー・ザ・ワールド』が生まれた夜【中川 マナブ】

ある曲を聴くと鳥肌が立つことがあります。
1985年に発売された『ウィ・アー・ザ・ワールド』もそのひとつです。

1月下旬にNETFLIXで配信がはじまった『ポップスが最高に輝いた夜』は、『ウィ・アー・ザ・ワールド』がレコーディングされた夜を中心に、この曲が生まれた経緯や当時のエピソードを、当事者たちが振り返る回顧録的なドキュメンタリー作品になっています。

ポップスが最高に輝いた夜『ウィ・アー・

もっとみる
【Edge Rank1105】プロフェッショナル 仕事の流儀を観て【中川 マナブ】

【Edge Rank1105】プロフェッショナル 仕事の流儀を観て【中川 マナブ】

映画『君たちはどう生きるか』を製作したスタジオジブリの宮崎駿監督の制作過程を追ったNHKのドキュメンタリー「プロフェッショナル 仕事の流儀 ジブリと宮﨑駿の2399日」が放送されました。

今年観たテレビ番組の中でも5本の指に入るくらい見ごたえがありました。

今回の映画は、公開前まで事前に作品に関する情報が全くなく、タイトルとポスター以外の宣伝は一切ないという異例な中で興行収入80億円を超える大

もっとみる
【Edge Rank 1101】KANさんとぼく【中川マナブ】

【Edge Rank 1101】KANさんとぼく【中川マナブ】

KANさんの「愛は勝つ」をはじめて聴いたのは1990年11月のこと。

一世を風靡していたバラエティ番組「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」のワンコーナーに流れていたのが最初です。

当時、僕は14歳。まっすぐな歌詞と元気の出るメロディをハスキーでパワフルな歌声でバンバンと叩き込むあの姿。思春期真っ只中、失恋したての中学2年生には衝撃的過ぎました。

5枚目のアルバム「野球選手が夢だった。」を皮切

もっとみる
【Edge Rank 1096】痔の日帰り手術を受けた話【中川マナブ】

【Edge Rank 1096】痔の日帰り手術を受けた話【中川マナブ】

先日、スマートフォンを3年ぶりに機種変して「iPhone15 Pro」にしました。
もうほとんどの取材はこのスマホカメラで事足りそうですね。

ということで今月の「Edge Rank」東京散歩ぽ号スタートです。

痔の日帰り手術を受けた話田下さん号の「不良肉芽」、しゅうまいさん号の「ヘバーデン結節」に続いて、今月3つめの健康ネタです。

今月初旬に痔の日帰り手術を受けました。

事のはじまりは暑さ

もっとみる
【Edge Rank1089】はじめて青森に行ってきました【中川 マナブ】

【Edge Rank1089】はじめて青森に行ってきました【中川 マナブ】

ここ数日少しだけ気温が落ち着いてきましたね。
でも秋は一瞬で過ぎ去って、一気に冬になりそうな今日このごろ。

ということで今月の「Edge Rank」東京散歩ぽ号スタートです。

はじめて青森に行ってきましたつい先日、はじめて青森県を訪れました。

メインは以前から行ってみたかった「三内丸山遺跡」。
約4000年前の縄文時代の竪穴式住居や高床式住居などが復元されています。

復元建物の近くには、実

もっとみる
【Edge Rank1084】酷暑時の暑さ対策アイテム【中川 マナブ】

【Edge Rank1084】酷暑時の暑さ対策アイテム【中川 マナブ】

お盆も終わって8月下旬ですが、もうそろそろ涼しくなりませんかね?

ということで今月の「Edge Rank」東京散歩ぽ号スタートです。

酷暑時の暑さ対策取材アイテム日中に取材で外を歩き回ることが多いので、今年はついに日傘を買いました。今までは帽子でなんとかしのいできましたが、今年の日差しは尋常じゃないですよね。

今年は花火の取材で4時間以上外で待つことがあったので、大いに助かりました。今年の酷

もっとみる
【Edge Rank1078】約2年がかりで新サーバーに切り替えた話【中川 マナブ】

【Edge Rank1078】約2年がかりで新サーバーに切り替えた話【中川 マナブ】

連日記録的な酷暑が続いてますね。特に夜間も30℃近い気温でクーラーなしではとても眠れませんよね〜

ということで今月の「Edge Rank」東京散歩ぽ号スタートです。

約2年がかりで新サーバーに切り替えた話WordPressでブログを運用していて10年以上経つんですが、先日、サーバーを新しくしました。

といっても、ずっと使っている「Xserver(エックスサーバー)」内の新しいスペックのサーバ

もっとみる
【Edge Rank 1071】ゴミ出し時にエレベーターの中でしている朝のルーティン【中川マナブ】

【Edge Rank 1071】ゴミ出し時にエレベーターの中でしている朝のルーティン【中川マナブ】

梅雨入りしましたが、暑い日が続いてますね。今年の夏も酷暑かな?

ということで今月の「Edge Rank」東京散歩ぽ号スタートです。

ゴミ出し時にエレベーターの中でしている朝のルーティン今月のテーマは「平日」です。

フリーランスなので、もはや平日も土日もあまり関係ないんですが、平日の朝といえば「ゴミ出し」を連想する人も多いでしょう。

僕は我が家のゴミ出し特命大臣なので、朝食後の毎朝8時前後に

もっとみる
【Edge Rank 1064】北海道の「まえちゃん」が会いに来てくれた【中川 マナブ】

【Edge Rank 1064】北海道の「まえちゃん」が会いに来てくれた【中川 マナブ】

5月も半ば。暑い日もあれば、意外と肌寒い日もあって、今年も天候が落ち着かない日が続いていますね。

ということで今月の「Edge Rank」東京散歩ぽ号スタートです。

北海道の「まえちゃん」が会いに来てくれたゴールデンウィーク前になりますが、ブロガー仲間の「まえちゃん」と彼女さんが僕の地元まで会いに来てくれました。

まえちゃんは長らく台湾にワーキングホリデーで滞在して、ブログやYouTubeな

もっとみる
【Edge Rank 1057】インバウンド復活で大きく賑わう東京【中川 マナブ】

【Edge Rank 1057】インバウンド復活で大きく賑わう東京【中川 マナブ】

ここ最近は、花粉症から副鼻腔炎を発症して体調ダウンな1ヶ月でした。
ようやく落ち着いてきたので、ここからギア上げていきます!

ということで今月の「Edge Rank」東京散歩ぽ号スタートです。

インバウンド復活で大きく賑わう東京少し前から海外からのツーリストが増えてきた感じはしてましたが、ここ1〜2ヶ月でインバウンド需要はコロナ禍前の水準まで、ほぼ戻ってきたような気がします。

僕は都心から少

もっとみる
【Edge Rank 1042】はじめて韓流ドラマにハマった話【中川 マナブ】

【Edge Rank 1042】はじめて韓流ドラマにハマった話【中川 マナブ】

そろそろ鼻がむずむずしてきました。今年は10年に一度の花粉当たり年らしいですねえ…。

ということで今月の「Edge Rank」東京散歩ぽ号スタートです!

はじめて韓流ドラマにハマった話今月の共通テーマは「愛を語る」です。

ついに韓流ドラマにハマりました。

去年から嫁さんが「NETFLIX」や「Disney+」といった配信動画サービスをよく観るようになり、僕も仕事の合間にちょくちょく観てたん

もっとみる
【Edge Rank 1036】浅草をフォトウォークしてきました【中川 マナブ】

【Edge Rank 1036】浅草をフォトウォークしてきました【中川 マナブ】

1月も後半戦。この調子じゃ今年もあっという間ですね。そろそろ確定申告の準備しないと…。

ということで今月の「Edge Rank」東京散歩ぽ号スタートです!

浅草をフォトウォークしてきましたつい先日ですが、Edge Rank編集長の奥野さん、ブロガー仲間のわださんと浅草をフォトウォークしてきました。

久々の浅草だったんですが、インバウンドもほぼ戻ってきて海外からの観光客の皆さんで大変賑わってま

もっとみる
【Edge Rank 1025】新潟のおばちゃんの話【中川 マナブ】

【Edge Rank 1025】新潟のおばちゃんの話【中川 マナブ】

もうすぐ年末ですか〜!

今年の漢字1文字は「戦」に決まりましたね。来年は戦争が終わって平和な世の中になっていて欲しい今日このごろです。

ということで今月の「Edge Rank」東京散歩ぽ号スタートです!

新潟のおばちゃんの話新潟に伯母さんがいるんですが、つい先日乗っていた自転車のスタンドを起こす時に倒れて、手の指と足を怪我をしてしまったので、急遽6日間ほど新潟のおばちゃんの家に滞在して通院と

もっとみる
【Edge Rank 1017】ゴミの分別で気づいたこと【中川 マナブ】

【Edge Rank 1017】ゴミの分別で気づいたこと【中川 マナブ】

今年の紅葉は近年ではまれに見る当たり年のようですね。皆さんは紅葉狩りに行きましたか?

ということで今月の「Edge Rank」東京散歩ぽ号スタートです!

ゴミの分別で気づいたこと以前からゴミの分別は割としっかりやっていた方なんですが、最近はより細かくゴミの分別をするようになってきました。

とはいえ「完璧に」という訳ではなく、どちらかというと「出来得る限り」分別しています。

まずはペットボト

もっとみる