見出し画像

ゲームサロン・山田一郎

お世話になっております。

神保町ゲームマスター山田一郎です。

今回は、「かるた」スペシャル!!と言いながら、第1戦目は「闘魂伝承 人生ゲーム アントニオ猪木版」
人生ゲームもいろいろ種類がございますが、アントニオ猪木版も出ていたんですね。
通常の人生ゲームより小さいメインボードではあり、いささかショボさは隠せませんが、ルーレットに、金色に光る猪木を建立することができてステキ!!
人生ゲームにお約束の職業についても、アントン事業と変換されていて猪木世代の方なら思わずニヤリとくる事業ばかり。
いや~あんな事業こんな事業いろいろやってましたよね。(遠い目)
また飛び交うお金の額もさすがは猪木!!
通常の人生ゲームと桁が違うので、まったくもって金銭感覚が狂ってきます。
ちなみに、今回の勝者は、最後の人生の賭けに勝って85億ドル以上を手にすることになり、付属の紙幣が足りなくなるという豪快な終わり方を致しました。

第2回戦は、やっとここで皆様お待ちかねの「かるた」。予告しておりました「幻聴妄想かるた」でございます。
東京世田谷区にある精神障害者の就労継続支援B型事業所ハーモニーに集まる人たちが、自らの体験をもとにして作ったカルタとのこと。
付属の市原悦子さんの読み札音声CDをランダム再生することにより、皆様ご存知の「家政婦は見た!」でおなじみの声でかるたPLAYができるという算段。
改めて遊び方を確認いたしますと、通常のかるた以外に、さらに三つの遊び方があるとのこと。
「3人限定若松組めくり」、「絵札鑑賞編」、「演劇編」。
ここではゲーム内容について語りませんが、出版社によると「精神看護学実習の教材として。当事者・家族は、幻聴妄想をどう話すか、どう聞くか、どう解決するかの参考に。」とのことなので、実はこの通常のかるた以外の遊び方が、作者が意図していたものなのかもしれません。
かるた以外のルールで遊びたい方は連絡ください。

第3回戦は、「人生ゲーム」
いわゆる通常の人生ゲームでございます。
アントニオ猪木版をやった後なので、飛び交う金額のスケールが若干低くなりますが、ガバガバになった猪木流の金銭感覚を元に戻すリハビリにはいい感じかもしれません。
今回のお客様は、子供頃以来、人生ゲームをやったことのない人ばかり。(大体の大人がそうでしょうけれど)
「子供の時にやった感じと違って、大人になっていろいろ世間が分かった上でやる人生ゲームは結構身につまされる。」との感想をいただきました。

次回ゲームサロン山田一郎をお楽しみに!!

#人生ゲーム闘魂アントニオ猪木

ゲームサロン・山田一郎
「かるた」スペシャル!!

紳士淑女の娯楽の殿堂!
音楽、お酒、気の利いた会話……そしてゲーム!

@神保町RRR(神保町駅A1出口徒歩0分)https://goo.gl/maps/SPHfS1zcTi1wRqpTA
2023年6月22日(木)19時〜22時
チャージ:1,000円(1ドリンク付)

お相手 / 神保町ゲームマスター : 山田一郎
ホスト : ALi(anttkc)

今月のピックアップゲーム
幻聴妄想かるた
超復刻版タローマンかるた
もちろんお馴染みの『お化け屋敷ゲーム』も!

他にも…
360度恐怖体感 脱出!おばけ屋敷ゲーム
#人生ゲーム
#人生ゲームEX
#人生ゲーム闘魂アントニオ猪木
#魔法使いララベルの魔法ゲーム
#モノポリー
#スピンスタジアム (沈没ゲーム)
#ドキドキロボット
#もっとチェッカーズゲーム
などなど!!!

twitter
instagram
web shop
Googleカレンダー

#東京キララ社
#神保町RRR


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?