見出し画像

Airbnbのデザイン・イノベーションスタジオ"Samara"とは?

□ はじめに

Airbnb には共同創業者が3人いる。

CEO のブライアン・チェスキー、CTO のネイサン・ブレチャージク、CPO のジョー・ゲビアだ。

画像1

ブライアンは CEO ゆえにメディアによく登場し、何かしらの発言をしている。CTO であるネイサンはしばしば日本に来て Airbnb 社の新戦略を発表する。2018年には中国法人の会長職に就いたことが話題となった。一方で、この2人とは対照的に、ジョーをメディアで見る姿は2016年頃からめっきりと減った。

ジョーの Twitter をフォロワーしていれば彼が何をしているのか知ることができる。彼は今 Airbnb の日常業務から離れ、「Samara(サマラ)」というプロジェクトに取り組んでいる。

□ Samaraとは?

Samara(サマラ)は信頼とシェアリングの新しいかたちを求めるデザイン・イノベーションスタジオ。そこにあるものを利用してつなぎ合わせることで、何か新しいものが生み出せないか実験的に試みている。

そして、「もし誰かと家をシェアするのが前提だとしたら、家はどんな風にデザインされ作られるのだろうか?」というシンプルな問題に立ち向かおうとしている。

画像2

□ なぜ作ったのか?

創業者たちは3人で話し合い、会社の未来を考えるためのスペースやチームが必要だと考えた。

今までの会社のミッションは、多くの人が Airbnb に家を貸し出し、多くの人に泊まってもらうことで「Belong anwhere(=どこでも繋がっている)」という繋がりを生み出すことだった。

しかし、会社がある程度成長すると、テクノロジーの変化が激しい時代に生き残るには、野心的に未来のことを考える必要があると判断した。1990年代のトップ企業10などのリストがあるが、現在はどの会社も耳にすることがない。これから会社がどこへむかうのか、もっと大きな目で見るためにジョーは日常業務から離れ、会社の未来のためのスタジオを立ち上げた。

□ チームの編成について

チームのメンバーは生まれつき作り手な人たちで構成されている。いつもデザインをしている、書き物をしてる、コードを書いている、料理をしている、作曲をしているなど、オリジナルを生み出すことがごく自然で、こうあるべきだと考えられる人たちだ。

実際、「吉野杉の家」のプロジェクトには、過激なデザイナー、研究者、ソフトウェアエンジニア、ハードウェアエンジニア、脚本家など、非常に優れた人で高い水準をパスした人がチームに加わっている。

画像3

□ 吉野杉の家

サマラのプロジェクト第一弾は奈良県吉野にある「吉野杉の家」だ。家は地元の木材である吉野杉で作られている。1階はコミュニティースペースとなっており、地域住民が憩いの場として利用することができる。家のホストはコミュニティーのメンバーで、ゲストとして訪れると様々な人が迎えてくれる。

画像4

□ 裏庭民泊

今取り組んでいるプロジェクトは、空きスペースになりがちな家の裏庭に Airbnb ゲストのためのスペースを作る試みだ。新しいホームシェアリングの形を作り出そうとしている。

画像5

未来を見据えて行動するビジョナリーな Airbnb はとても素敵です。


読んでくれて、ありがとう🙋🏻‍♂️ もしこのnoteが気に入ったら、「❤️」ボタンを押したりTwitterでシェアしたりしていただくと喜びます👍🏻 🆕 Jackを応援するパトロンになりませんか?👀 https://note.com/tokyojack/circle