見出し画像

TCGフリーマーケットに出店しました

こんにちは!
TOKYO FABのマイケルです。
1/7(土)に開催された「はま屋」様主催の「第2回TCGフリーマーケット」に出店させていただきました。

私たちのブースではFABの各種ボックス(パック売りも)や構築済みデッキ、コモンとレアの3枚セット、シングルカードを販売しました。
また、ティーチングスタッフとしてYouControlのペロペロ男爵さんにご協力いただきました。いつもありがとうございます!

TOKYO FABのブース

ショップ用のポスター、とても見栄えが良かったです。
TOKYO FABのロゴはもう少し大きいサイズで印刷すべきでした。今回の反省点。

当日人気だったのはやはり構築済みデッキ。口頭でヒーローの紹介を交えつつ、デッキタイプなどもある程度説明できたかなと思います。
続いてパックが人気でした。構築済みデッキのヒーローに対応したパックをお買い上げいただく方が多かったと思います。
また、既にFABをプレイされている方も多く、今後の交流会などでまたお会いし、実際に対戦する機会があればとても嬉しいです。

フリースペース

また、フリースペースを設立して対戦やティーチングも行いました。
初めてFABを手にした方をそのままティーチングへ誘導できる安心設計でお届け!
ウェルカムデッキによるティーチングから対戦、お買い上げいただいたパックの開封など様々な形で活用できました。
Lexiの構築済みデッキをお買い上げいただいた方が「New Horizon」というお目当ての高額レアカードを引き当てる剛腕シーンも!

~まとめ~
参加して本当に良かったです!
着実にFABが広がっていることを実感できました。
ショップのオーナー様と話す機会もあり、今後関東圏でも取り扱い店舗が増えていくことを楽しみにしております。
私たちの活動によってFABを新たに始める方が少しでも多くなるようにこれからも頑張っていきます!
主催のはま家様、会場を利用させていただいたnote place様、そしてご参加された皆様、ありがとうございました!

Twitterでは体験会&交流会などイベントの告知を行っております。ぜひフォローをお願いします!

Discordサーバーへのご参加もお待ちしております!

®Legend Story Studios
TOKYO FAB is in no way affiliated with Legend Story Studios. Flesh and Blood™, and set names are trademarks of Legend Story Studios®.
TOKYO FABは、Legend Story Studiosと一切関係がありません。Flesh and Blood™、およびセット名は、Legend Story Studios®の商標です。

#カードゲーム #tcg #fabtcg #fabjp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?