マガジンのカバー画像

本から得た学びまとめ

49
「本から得た学びまとめ」は、朝活で読書会を開催している主催者が、読書会などで紹介された本から得た学びや感想をまとめたマガジンです。読書会では、ビジネスや自己啓発、小説やエッセイな…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

新たな気付きを得る読書会。

本日は5名で朝活-読書会を実施しました! 本日のアウトプット本 アウトプット大全 1年、1っか月、1週間、1日の時間術 体に良い食べ物、悪い食べ物大誤解! 問いかけの作法 伝え方が9割 参加者の構成 本日は主催1名、初参加2名、リピーター2名。 年代はよく分かりませんが、30~40代ぐらいでしょうか? 男性2名、女性3名とバランスの良い感じでした。 バランスが良いと何が良いかというと、自分にない発想に気づきやすくなります。 私のアウトプット 本日、私

練馬のスタバで読書会。本日のテーマは「老後のお金」

本日は2名で朝活-読書会を実施しました! 本日のアウトプット本は「老後のお金」と「自衛隊式メンタルトレーニング」 なんだか不思議な組み合わせです。 「老後のお金」をアウトプットしようと思ったきっかけは参加者さん。 マネ活に興味があるという話だったので、参考になる本として持ってきました。 なぜ、マネ活に興味あるのか聞いてみたところ、将来不安のようです。 2019年、老後2000万問題という言葉が躍りました。 その言葉に覚えはなくても、少子高齢化で年金が破綻するとか