見出し画像

夜勤の人の早起き

早起き本、早起きブログ、早起きYouTube、たくさんあるね。

でも、早起き=朝早く起きること

という観点?

だって、朝は人がいなく静かな時間とか、朝日を浴びて・・・

とかね。

今大変な医療従事者や警察や消防署の方、警備の方なんかは、交代制

で早起きしたくても、夜働いてるから、この早起きしたくてもできない。

できないのに、早起きすれば人生変わるなんて、じゃ、夜勤ある人は、

人生変われないの?

早起きは、べつに朝早く起きることじゃなくて、自分の中で、早く起きてる

ということでいいんじゃないのかね。。

そう、自分自身で決めた時間に起きて、起床後の時間を余裕をもって過ごすこと

により、自分で自分の時間をコントロールできるようになる。

なので、早起きは(自分の決めた時間に)起きれること、と同意義にします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?