大人の好きな触り心地良い柔らかいナチュラルシュリンクレザー使用のオリジナルお財布


シュリンクとは、英語で「縮む」という意味です。シュリングレザーとは、革の銀面(表面)にシワをつける加工方法のことです。革の用語に「シボ」があります。「シボ」は表面処理のひとつで、表面にシワ模様をつけることですが、シボをより目立たせたものがシュリンクレザーと呼ばれています。

収縮するのは銀面のみで、ナチュラルシュリンクレザーは背中やお腹など部位によってシワの密度が変わります。型押しの場合は好みのシボに均一にできますが、表面が多少硬くなり手触り感も少し落ちる場合があります。

シュリンクレザーのメリットは耐久性があり、傷が付きにくい、持久力があり、持ちが良い、素材感が出てデザイン性アップを上げられます。

ナチュラルシュリンクレザーを使い続けてきて10年目になる当社ロングベストセラーラウンド型長財布をご紹介します。

画像1

当店オリジナル色「BLACK」「CAMEL」「YELLOW」「NAVY」

画像2

「NAVY」

画像3

使いやすい「仕分け小銭入れ4個」「波形カードケース」「本体のみならず中も本体同様本革使用」「カードケース計20枚」

画像4

実際収納してみた様子。「ちゃんと入るし、広く開いて見やすくて取り出しやすい」

オープンしたばかりの当社ネットショップですので、もし気になりましたら是非見てください。

ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?