マガジンのカバー画像

上京ものがたり

65
夢や希望とともに上京してきたTOKYO<β>入居者が綴る「上京ものがたり」。上京前の不安、理想と現実のギャップ、現在の暮らし…東京で夢を追いかける若者たちのリアル。
運営しているクリエイター

#tokyobeta_writer_ISHI

縁の下の力持ち

私は半年ほど前から、映画撮影の現場で仕事をしています。1度目の現場では照明部として仕事を…

TOKYO<β>
2か月前
4

離れていても温かい場所

東京に来て、新しい仕事を始めてから約1年が経とうとしています。先日、1週間ほど休暇が取れた…

TOKYO<β>
2か月前
5

「撮影現場」という世界への挑戦【2】

前回の話はこちらから 初現場 迎えた撮影初日、勉強の甲斐あって・・・とはいかず、勉強が全…

TOKYO<β>
5か月前
6

「撮影現場」という世界への挑戦【1】

はじまり 私は2023年4月に前職を辞め、住む場所だけを決めて上京してきました。半年ほど撮影…

TOKYO<β>
5か月前
7

新しい「好き」が増える場所

仕事先の1つである機材屋さんの会社は新橋にあります。お昼休憩には会社近くのお弁当屋さんや…

TOKYO<β>
6か月前
3

私の毎日

私は現在、いくつかの仕事を掛け持ちしています。ある日は、撮影現場で照明さんとして働き、あ…

TOKYO<β>
6か月前
7

私は世間知らずの「元教員」?

私の前職は教員です。教員時代に転職を考え、インターネットで情報を集めているといくつかのサイトで、「教員は社会人としてのスキルが低いという評価をされることがある」「教員は特殊な職業で世間知らずだという認識がある」というまとめを見ました。 そんなこともあり、実際に教員をやめて新しい仕事を始めるとき、これまでの経験は何にも役に立たないかもしれないという不安を抱えていました。また、周りからも教員だった自分は使えない人材だと思われるのではないかという思いもありました。そんな中、新しい

下町シェアハウス

私には、オーストラリアやカナダなどに留学をしていた友人が数人います。友人たちは皆、シェア…

TOKYO<β>
9か月前
5

息抜きをして、また進む

上京して約4ヶ月が経とうとしています。少しずつ東京での生活に慣れ、周りを見る余裕が出てき…

TOKYO<β>
10か月前
6

先生の夢は?

私は3月まで、東北地方で小学校の先生をしていました。上京のきっかけは、ある日教室で子ども…

TOKYO<β>
11か月前
8