見出し画像

レンゲツツジ満開!湯の丸合宿

写真にしてみるとあまり分かりませんが、前回よりも レンゲツツジが咲き乱れています!その影響か平日にもかかわらず多くの観光客、登山客が湯の丸に訪れていました。

今回の湯の丸

観光客や 登山客だけではありません。陸上選手、水泳選手も集まっています。陸上の日本選手権が6月下旬に新潟県で開催されるため、湯の丸に滞在している選手が多いです。チームの人数が多い場合には湯の丸ではなく菅平に滞在する傾向があります。

各チーム 、高地トレーニングの使い方をこれまでに試し、そのデータに基づいて低地に降りていくものと思われます。

湯の丸では走り込み中心

今回の合宿では標高1300m の菅平でインターバル走を実施しました。あまり標高が高すぎるとスピードを出すことがきついので、スピードは 菅平で出し、そして、走り込みは湯の丸で行うことにしていました。

私は今日は合計34km のジョグでした

ジョグをしながら今回も多くの実業団の動き作りや ウォーミングアップを見ていました。日本のトップ選手も丁寧に取り組んでいます。丁寧に取り組んでいるから 日本のトップになれたのかもしれません。

食べることの重要性

ここから先は

165字 / 3画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?