見出し画像

【イベント】発達支援サッカー教室

みなさん、こんにちは♪
本日は発達支援サッカー教室についてお知らせいたします!
当サッカー教室は、年内に6回の開催が予定されており、今回は2回目の実施となります!

天気もよくサッカー日和の中、幼稚園児から高校生までを対象に、全員で楽しく実施しました!

今月は『協力する』をテーマに、仲間と力を合わせてさまざまなことにチャレンジしました!

始めのメニューはミラーゲームです!
ミラーゲームとは、コーチの動作に対し、自分たちはミラーに写ったように動作の真似をします♪
ペアになり手を繋いだ状態でおこないましたが、2人で協力し上手に真似をすることができました!!

ボールを使用したメニューでは、ペアでおこなうドリブルワークに取り組みました!
ペアの1人が自由にドリブルし、もう1人がドリブルで後ろをついていくルールの中、協力しながらチャレンジすることができました♪♪

また人数を増やしたグループワークでは、全員で手を繋ぎ円を作った状態でおこなうボールの取り合いゲームを実施しました!
全員で声をかけ、進む方向を伝え合いながらボールを取り合う姿が多く見られ、上手く協力することができたのではないかと思います♪

最後の試合では、学年ごとに分かれ休憩を挟みながらおこないました。
協力することや難しいことにも諦めずにチャレンジする姿勢が多く見られ、よかったと思います♪

そして今回のサッカー教室を通して、プレーを頑張ることだけでなく、困っている人を助けることや困っている人はいないか探す姿勢が見られ、協調性の大切さに気づく機会になったのではないかと思います♪

参加してくれた子どもたち、スタッフの方々、ありがとうございました!
次回の開催も楽しみにしております!
ぜひご参加ください♪♪

普及コーチ  石本 遥土