マガジンのカバー画像

過去のイベント:450回ー500回

51
過去のイベントの450回ー500回までの紹介ページです。
運営しているクリエイター

#山梨県立図書館

【終了】第499回 「屋根のある広場」としての図書館 山梨県立図書館・丸山直也さん

日時 2022年12月13日(火) 【発表内容】 ★テーマ:「屋根のある広場」としての図書館 ●発表者:山梨県立図書館・丸山直也さん ■発表内容 山梨県立図書館が甲府駅北口に移転開館をして、今年で10年となります。開館以来、非常に多くの方に利用していただき、本当にありがとうございます! 金田一秀穂館長は十周年特集の新聞インタビューで、図書館を「屋根のある広場」と表現しました。この先、図書館が、屋根のある広場として、より身近な存在になるためには何が必要でしょうか。 県立

【終了】第459回得々三文会「図書館は最近こんなことに悩んでいます」山梨県立図書館・千野国弘さん【リアルのみ!】

日時 2021年12月14日(火) 【今回はリアルのみです。朝7時ー8時。】 今回の発表者は、山梨県立図書館・千野国弘さんです。 【発表内容】 テーマ:「図書館は最近こんなことに悩んでいます」 ■告知文: 全国の図書館関係者が一堂に会する年1回のイベント「全国図書館大会」が開催されました。今年は人口10万人当たりの図書館数全国1位の山梨県が当番県です。コロナ禍の影響で2年連続のオンライン開催となりましたが、いま、図書館では何が問題となっているのか、図書館員は何を悩