マガジンのカバー画像

過去のイベント:450回ー500回

51
過去のイベントの450回ー500回までの紹介ページです。
運営しているクリエイター

#山梨

【終了】第495回 「関係で繋ぐ山梨ちょっと面白い話」笠井雅人さん

日時 2022年11月15日(火) 【発表内容】 ★テーマ:「関係で繋ぐ山梨ちょっと面白い話」 ●発表者:やまなしナチュラルヒストリークラブ・ 笠井雅人さん ■発表内容 私たちの住む山梨には長い歴史があります。歴史上の出来事の中には、知る人ぞ知る興味深いエピソードがあります。先人たちの関係性でそれらを繋いで紹介していく一種の思考実験です。 ■プロフィール: 甲府市出身在住。甲府市善光寺北原でブドウ農家を営むバードウォッチャーの映画マニアです。

【終了】第473回【リアル】得々三文会「県外出身の大学生が考える、山梨の魅力と農業のこれから」山梨大学・下田 万葉さん

日時 2022年6月14日(火) 【発表内容】 ★テーマ:「県外出身の大学生が考える、山梨の魅力と農業のこれから」 ●発表者:山梨大学 生命環境学部 地域食物科学科4年・下田 万葉さん ■発表内容: 高校時代に山梨の方々のあたたかさに触れ「山梨に住みたい」と思い、山梨大学に進学しました。 しかし、1年も経たないうちに授業や部活動はオンラインに、アルバイトは急激に減り、留学は中止に。そんな中、改めて足元を見つめようと県内の農家さんをまわり、自身でも愛宕山の耕作放棄地を利

【終了】【リアル:20名】第470回「山梨のワインの魅力・ワインの楽しみ方」 勝沼ワイナリーマーケット/新田商店・新田正明さん

日時 2022年5月24日(火) 【発表内容】 ★テーマ:「「山梨のワインの魅力・ワインの楽しみ方」 ●発表者:勝沼ワイナリーマーケット/新田商店・新田正明さん ■発表内容: 山梨のワインの魅力とは何か。ワインを楽しむための秘訣 についてのお話させていただきます。 ■プロフィール: 高校時代サッカー18歳以下日本代表ユース代表候補 大学卒業後 日本テレビ系列テレビ番組制作会社ディレクター歴任 平成6年家業を継ぐ。・お米アドバイサー・ソムリエ・きき酒師 ・甲州市産ワイン

【終了】第462回 得々三文会「正月恒例 にっこり初め がちょうの落語で 〇〇〇〇〇」早稲田大学・ふえふき亭がちょうさん【リアル!(+web)】

日時 2022年1月4日(火) ※今回はリアル会場をメインとして、WEBは補助的に使用したため、リアル会のみ回数のカウントをしています。 発表者は、早稲田大学・ふえふき亭がちょうさん。 【発表内容】 テーマ:「正月恒例にっこり初め がちょうの落語で〇〇〇〇〇」 ■告知文: タイトルの〇〇〇〇〇の五音を考えて都々逸を完成させてください。 するとビックリ!内容が浮かび上がります。 (必要に応じて前の句の助詞も変更可) できた都々逸を是非こちらに投稿してくださいね! ■プ