マガジンのカバー画像

過去のイベント:401回ー449回

49
過去のイベントの401回ー449回までの紹介ページです。 第449回2020年2月25日(火) の発表後、新型コロナウイルス発生の影響で一時WEB開催となりました。
運営しているクリエイター

#活動

【終了】第422回 「『情緒』って大事。」 山梨大学工学部 佐藤 大樹さん

日時 2019年8月20日(火) 場所 シェアスペース iira(いいら) 今回の発表者は、山梨大学工学部・佐藤 大樹さんです。 ※今回の会場は、シェアスペース iira(いいら)となります。 【発表内容】 テーマ:「『情緒』って大事。」 私の生活には【情緒】が常に付きまとっています。むしろ【情緒】に生かされてきた人生だったとすら言えるでしょう。 私はそれを、誰かとの調和よりも、誰かと共有する幸せよりも、なによりも優先してきました。そんな人生だったら僕はおもしろいと思い

【終了】第417回 得々三文会「高校生の力 we are Flap」駿台甲府高校3年 吉原 あさひさん 副代表宮澤 怜央さん

日時 2019年7月16日(火) 場所 シェアスペース iira(いいら) 私たちは今年の1月に甲府の銀座道り商店街で活性化を目的とした書道のイベントを高校生のみで企画運営しました!今年度はさらに大きな組織となり書フェス2020を開催しようと思っています! ■プロフィール FLAP&書フェス2020代表吉原あさひです! 駿台甲府高校3年で、6月までバドミントン部の部長兼キャプテンをしていました! 今年はさらに書フェスというものを広めていき、県内外からも多くの方が来てもらい