マガジンのカバー画像

過去のイベント:401回ー449回

49
過去のイベントの401回ー449回までの紹介ページです。 第449回2020年2月25日(火) の発表後、新型コロナウイルス発生の影響で一時WEB開催となりました。
運営しているクリエイター

#春光堂書店

【終了】【臨時会】第445回  「どうする?!得々三文会」

日時 2020年2月1日(土) 場所 春光堂書店 先日の1月28日の得々三文会は雪で延期になりました。 そちらの発表はあらためて日程を再調整をした上でご案内します。 今回はそれとは別に臨時会として、「どうする?!得々三文会」と題した座談会を明日の朝に行います。(雪や台風で延期になった時は臨時で開催しています) 急なことで申し訳ないのですが、 ご都合の合う人はご参加くださいませ。 場所は、春光堂書店で行います。 【発表内容】 テーマ:「どうする!?得々三文会」 今回

【終了】第438回 得々三文会「修行之ススメ 其ノ六』『臨済録』に学ぶ」乾徳山恵林寺 古川周賢老大師

日時 2019年12月10日(火) 場所 春光堂書店サテライト 場所は、春光堂書店隣の春光堂書店サテライトでの開催です。 発表者は、乾徳山恵林寺 住職・古川 周賢老大師です。 【発表内容】 テーマ:「修行之ススメ 其ノ六』『臨済録』に学ぶ」 毎年お話をさせていただき、とてもありがたいご縁と感謝しております。今年で6回目ですが、今回は「臨済宗」の宗祖である臨済義玄禅師の教えを取り上げてみたいと思います。テーマは、「自分自身である」ということです。どうぞよろしくお願いいたし

【終了】第428回「クイズやまなし歴史トリビア ~近代の人物編~」 山梨自由研究家 前田 友和さん

日時 2019年10月1日(火) 場所 春光堂書店 場所は、春光堂書店で開催です。 発表者は、山梨自由研究家・前田 友和さん。 【発表内容】 テーマ:「クイズやまなし歴史トリビア ~近代の人物編~」 2013年の元旦から始まった「山梨トリビア」。 今年も山梨近代人物館主催の「人物学ぶ甲斐(かい)」のナビゲーターを務めさせていただいております。 第1回の時に開催しました「クイズやまなし歴史トリビア」をもとに得々三文会バージョンでお話ししてみたいと思います。 意外と知らない