見出し画像

世界1800万再生超えの「今際の国のアリス」は第一話だけでも、是非みて欲しい

いやー、これは嬉しいニュース。

Netflixで配信されているドラマ「今際の国のアリス」ですが、世界でも反響がありすでに1800万再生されてるそうです。

配信開始されたの12月10日ですからね。
1ヶ月ちょっとで1800万再生って凄いです。

さすがNetflix全世界2億人の有料会員のプラットフォームは桁が違います。

もちろん日本の視聴率的に考えれば、視聴率30%超えのドラマ半沢直樹は、単純計算でも2000〜3000万人がみていることになるわけで、1800万という数は大きく感じない人も多いかもしれないですが。

日本のNetflix会員数が500万人しかいないことを考えると、海外でも視聴されているというところがポイントですよね。

特に個人的に嬉しいのはNetflixのバックアップがあれば、日本でもこのレベルのドラマが撮影できるというのが証明された点。

Netflixの契約をされてる方は、是非第一話だけでもみて欲しいです。

予告でもチラッと映ってますけど、とにかく渋谷スクランブル交差点のシーンが圧巻。
スケールが凄いです。

見た方なら分かりますよね、あの渋谷スクランブル交差点からの長回しのワンカットのシーン。

こ、これ渋谷で撮れるの?日本で撮れるの?ってめっちゃビビりました。
何時?って。

既に見た方はこちらのメイキング映像をどうぞ。

土屋さんの塾に通ってたときに、とにかくNetflixは予算の桁が全然違うという話を聞いてましたが。
その真髄を垣間見れた気がします。

Netflixの日本のランキングに韓流ドラマばかりが並んでいて、ちょっと残念に思っていた人間としては、日本の役者と監督によって作られたドラマがこうやって海外でも評価されるのには、今後に期待をしてしまいます。


ここまで記事を読んでいただき、ありがとうございます。 このブログはブレストのための公開メモみたいなものですが、何かの参考になりましたら、是非ツイッター等でシェアしていただければ幸いです。