見出し画像

いまだに手の込んだやり方で、ステマを続けてるインフルエンサーや広告主がいるらしい

うーーむ、この前聞いたやつはこれかぁ。

インフルエンサーにお金払ってステマさせて、それを広告主がウェブメディアに圧力かけて記事にさせる、って。
手が込んでるけど、結局ステマがバレなければ、ステマしてるインフルエンサーも、その投稿で取材せずに記事書けるウェブメディアも、ステマで宣伝できる広告主も、メリットあるからダンマリという構造ですね。

逆にダイヤモンドはよくこの構造見つけたな、と思ってしまいます。
結局損をするのはステマをステマと知らずに記事を読んでる読者だけという話ですか。。。
メディアも広告主も、読者はタダで記事読んでんだから良いだろ、という感覚なのかなぁ。寂しいなぁ。

実際にはステマがバレて炎上した時に1番損をするのは、広告主なんですけどね。
こんなリスク取ってまでステマやる意味本当にあるのかなぁ。

ここまで記事を読んでいただき、ありがとうございます。 このブログはブレストのための公開メモみたいなものですが、何かの参考になりましたら、是非ツイッター等でシェアしていただければ幸いです。