見出し画像

コアラのマーチ おかしのいえは、外出自粛でヒマしてる子供がいる家庭にオススメです。

これ凄くないですか? お菓子の家。

イトーヨーカドーで発見したので、外出自粛でヒマしてる息子のために即購入してみました。

中に入ってるのは、実は普通のロッテのお菓子。

画像1

トッポ一箱、ガーナ二箱、クランキーのウエハース2枚、そしてコアラのマーチ。

しかし、これが説明書通りに作るとこうなるんです。

画像2

お菓子の家ですよ、お菓子の家。

ヘンゼルとグレーテルを読んだ子供の頃に夢にみたやつ。

コアラを並べるとこうなります

画像3

これ全部お菓子です。お菓子。食べられます。

ウエハースやトッポを切ったり、ガーナを割ったり溶かしたり。

特にガーナを溶かしてノリの代わりに使うのが面白いです。チョコって案外簡単に固まるんですよね。

何度か冷蔵庫で固めるのが面倒ではありますが、20分もすればカチカチです。

コアラのマーチを大量に並べるとこうなります。

画像4

年末年始に家で子供達とやることないと困ってる人は是非どうぞ。


ここまで記事を読んでいただき、ありがとうございます。 このブログはブレストのための公開メモみたいなものですが、何かの参考になりましたら、是非ツイッター等でシェアしていただければ幸いです。