見出し画像

SKY-HIさんの書籍「マネジメントのはなし。」は、BE:FIRSTやBMSGファンじゃない人にこそ是非読んで欲しい。

いよいよ出ましたね。
SKY-HIさんの書籍「マネジメントのはなし。」

基本的には、日経クロストレンドのインタビューコラムをまとめた書籍になっているのですが、やはり一冊の本として読むとまた印象が変わってくるから面白いです。

前に、SKY-HIさんには、アーティストとプロデューサーと経営者の3つの顔があるという記事を書いたことがありますが。

この書籍は、「経営者」SKY-HIの本音を赤裸々にオープンに語ってくれています。

個人的にSKY−HIさんが凄いなと思うのは、その俯瞰的な視点と、取り組みの幅広さ。

普通、THE FIRSTで日テレとのコラボによってBE:FIRSTをスタートダッシュさせるのに成功したわけだから、同じパターンで2つ目のグループを同じように生み出したくなるところを、MAZZELは明確にYouTubeメインで違うタイプのグループとして育てるのに挑戦されるんですよね。

さらに、自分の会社でアーティストを生み出し続けるのに特化するのではなく、D.U.N.K.という事務所横断の新しいダンス&ボーカルイベントを日本に定着させることにも並行して取り組むわけです。

書籍の帯に「新たな才能を殺さないため自分も幸せを感じるためには根本の仕組みを変えるしかない」という言葉が綴られていますが、おそらく業界の根本の仕組みを変えるために必要なことがSKY-HIさんの頭の中に膨大なリストとして並んでいて、そこに一つ一つトライしているんだと思います。

まだ会社設立されてから3年経ってないわけですからね。
凄いです。

当然ながらBMSGを設立したタイミングは、ここまで順風満帆に全てが上手く行くとは想像されていなかっただろうとは思うんですが、おそらく業界の理想的な未来像という明確なイメージはSKY-HIさんの中に存在するんですよね。

その未来像に対して、自分やBMSGができることの最大のところを、そのタイミングに合わせて次々に前倒しで取り組まれているように感じます。

この本を読んでから、現在のBMSGやSKY-HIさんの取り組みを振り返ってみると、経営者としての成長速度や、学びのサイクルが素晴らしいことが良く分かります。

是非、BE:FIRSTを良く知らないという人には、この本を読んでからTHE FIRSTなどのSKY−HIさんの発言や、その後の取り組みを観て頂くとめちゃめちゃ経営者としての勉強にもなると思います。

ちなみに、この本は帯のつくりも面白くなってまして、帯に上にあるようにSKY−HIさんのアップのカラー写真が入ってるんですが、それをめくると、その下に目次的に章のタイトルが印刷されてまして。

それも実は太い帯になっていて、それをさらにめくると、SKY-HIさんのサインつきメッセージが出てくる仕組みになっています。

ある意味、全ての本がSKY-HIさんのサイン本ですね。
ファンの方は購入必須だと思います。
まぁ、既に買っていると思いますが。

ただ、この本はBE:FIRSTやBMSGについて、あまり良く知らないという方こそ、読んでみると、新事業のはじめ方や改革の進め方という点で、勉強になる点がたくさんある本だと思います。
お勧めです。


なお、今日の夜21時のツイッタースペースでは、このSKY-HIさん周辺のアーティスト界隈の動向についての雑談ができればと思っていますので、タイミングが合う方は是非ご参加下さい。


ここまで記事を読んでいただき、ありがとうございます。 このブログはブレストのための公開メモみたいなものですが、何かの参考になりましたら、是非ツイッター等でシェアしていただければ幸いです。